murmurbooks

たのしいよみもの

#28 わたしの手帖2018 第5回
毎週木曜更新!

 

 

 

 

みなさん、こんにちは!

 

今週は、先週の野田りえさんから

バトンタッチしまして、服部みれいが書かせていただきます。

 

わたしの手帖2018のご予約、たくさんたくさん、いただいております!

本当に本当に、ありがとうございます!

 

同時発売の日めくりッコンシャスプランカレンダー2018

 

 

こちらも、同じく、たくさんのご予約をいただいております。

 

どちらも発売は、11月11日!

先行予約いただいている方には、発売日よりも

もう少し早くお届けできるかなと思っています。

どうぞどうぞ、たのしみにお待ちくださいませね。

 

さて!

今日は、わたしの手帖2018の、あたらしい付録、

ポケットマーマーシリーズのあたらしい顔のご紹介です。

 

このポケマーシリーズ、

実は我が社の隠れた人気シリーズでございまして!

これまで

スモール・ストロベリー・ジュース・フォーエバー』(人気エッセイ本の復刊)

わたしのメモ帖』(伴奏メッセージ付きの、切り離せるメモ帖)

 

をお届けしてまいりました!

もちろん、こちらを引き続き挟んでたのしんていただけたらと思うのですが

この度、今年の発売とともに! わたしの詩集

『甘い、甘い、甘くて甘い』という本を

ポケマーシリーズで復刊させていただくこととなりました! ヤタッ!

 

この、元となった本は、2011年、

カウブックスのリトルプレスフェアというものに出展した作品でして、

当時限定1000部で刷ったのですが、早くも売り切れになったzineでした。

(今でも、お取扱店さんへ行くと

少しだけ残っていて売っているところもあります! ぜひチェックしてみてくださいね)

 

見た目は、zineというより、

ちいさな新書、みたいな顔つきをしているんですが、

なんか、この装丁が個人的にはもう、めちゃめちゃ気に入っていて!

 

一般的に売る本だとなかなか叶わない装丁を

すべて実現した!という感じなんです。

色も、かたちも、インクの色も、みんないい!

 

装丁は、この方、

まぁまぁマガジンやあたらしい自分になる本のADである

中島基文さんです!

 

(手帖打ち合わせ時の中島さん……)

 

本当に、デザインが上手……ってプロの方に上手というのも何ですが、

商品と商品でないもののギリギリのデザインをさせたら

右に出るものはいない!というほど、そのギリギリデザインが

最高に上手な方だと尊敬しています!

 

で! まだこの本はできていないのですがゲラをチラ見!

 

 

と……こんな感じです!

デザインは、元の本を

完全に踏襲した形となっています。

 

 

わたしの詩としては、

少し古い、ちょっと前の自分、みたいな感じで、

少女魂炸裂の初期衝動だけみたいな詩集ですが、

たのしんでいただけたらうれしいです。

 

個人的には、

あとがきの、松本先生のエッセイがすごく気に入っています。

このポケマー発刊にあたってのあとがきも入っています。

 

まぁまぁマガジンも詩とインタビューの本になったことですしね!

詩に親しむきっかけのひとつになったらうれしいです。

 

そうそう、

編集担当の野田りえさんは、

詩にそんなに馴染みがなかったけれど、

この詩集を校正していたら、

たまたま坂本九さんの『涙くんさよなら』をラジオかテレビか何かで聴いて、

そうして、仕事に戻ったら

この詩集の中に『涙くんさよなら』が出てきて

すごくびっくりしたと言ってました。

 

まあただの偶然といえば偶然なんだけれど、

こう、詩って、潜在意識とすごく近い言語活動といいますか、

目に見えない世界と「ここ」とをつなぐ働きが強いような気がするんですよね。

「頭」でどうこう考える言語活動の対極にあるというか。

もちろんだから、何を書いてもいいというわけではなくて、

ある種の形はあるのだと思いますが、

何というか、そういう詩というものの存在が、

今、ますます必要になってきているなあとすごく思っています。

 

最果タヒさんとか、あたらしい詩人さんたちもたくさん出てきて

ご活躍ですしね!

 

ぜひチェックしていただけたらうれしいです!!

 

来週からは、

今回の手帖について、

野田りえさんがわたしに

濃密にインタビューをしてくださいました!

 

毎年インタビューしてくださるのですが

今年も何だか気づけば深い話になっちゃいました。

 

ぜひまた来週をお楽しみに!!!

 

 

追記

 

今年の秋は、手帖やカレンダー発売を機に、

少しだけ、あちこちを回って、お話会などができそうかなと思っています。

京都と大阪は決定しそうです。

読者のみなさんとお会いできたらうれしいです。

また詳細決まったらお知らせしますね!

 

 

最後におまけです!

 

詩集『甘い、甘い、甘くて甘い』に登場する歌です。

 

◎涙くんさよなら



たのしいよみもの

#27 わたしの手帖2018 第4回
毎週木曜更新!

 

今週のリレーコラム、みれいさんの予定だったのですが

来週の私の順番と交代してもらうことにしました。

楽しみにしていらした方、ごめんなさい!!

 

今日は、2018年版の手帖の最大の特徴、

「七十二候」のお話を、もう少しさせていただきますね。

 

すでにこのコラムでお伝えしたように、

2018年版の手帖では、

旧暦、とりわけ季節の移り変わりを示す七十二候に

注目しています。

 

七十二候とは、古くから暦に用いられてきた、

季節の区分を示すことばで、

 

「うぐいす鳴く(うぐいすなく)」

「菊花開く(きくのはなひらく)」

などなど、

 

気象や動物、植物の季節の移り変わりを

伝える文章になっています。

 

2017年版の手帖でも

七十二候の一覧表を載せていたのですが、

漢文だとちょっと難しい印象なので、

2018年版からはひらがなやふりがなを交えて、

よりいっそう、身近に感じられるようにしました。

 

(校了ゲラなので、またしても、チェックマーク入りですみません!)

 

とはいえ、なんとなく「七十二候を意識しましょう」

というだけでは、

忘れてしまうこともありますよね?

 

そこで、みれいさんが開発したのが、

「七十二候の変化がひと目でわかるカレンダー」です。

 

 

日付の欄の下の方に入っている、

ピンクとブルーのライン。

これが入れ替わるのが、

七十二候が変わるタイミングなのです。

 

 

このカレンダーは、

みれいさん、

デザイナーの中島基文さんと一緒に

何度も試行錯誤を重ねたもので、

文字を書き込むスペースは妨げず、

でも、七十二候が移り変わる、というのが

直感的にわかるような

デザインになっています。

 

「うぐいす鳴く」ということばを見たら、

なんとなく春の気配に

耳をすましたくなりますし、

「菊花開く」ということばを見たら、

お花屋さんや近所の鉢植えにも

目が行きますよね。

 

私が最近見かけた、七十二候の素敵な応用例は、

近所の料理屋さんのメニュー。

 

そのお店はメニューが日替わりで、

旬の味覚をいただけるのですが、

おしながきにその時季の七十二候のことばが

書き添えられていて、

「これから季節の恵みをいただくんだ!」

というわくわく感がアップします。

 

みなさんもぜひ、七十二候のことばから

季節を感じ、味わう体験を

重ねていただければと思います。

 

来週は、今度こそ!みれいさんが登場いたします!!

 

(野田りえ)



たのしいよみもの

#26 わたしの手帖2018 第3回
毎週木曜更新!

 

短期集中連載の『わたしの手帖』リレーコラム、

今週は野田が担当させていただきます!
先週、手帖の予約をスタートしたところ、

さっそく続々とご注文をいただいているとのこと、

みなさま、どうもありがとうございます!!!

その知らせを聞いて、しみじみ、喜びをかみしてめております。

 

今年のカバーの色、

みなさま

気に入ってくださったでしょうか。

先日、カバーの箔押し見本(まだ手帖の形になる前の状態ですが)が

届いたので、写真をとってみました。

 

 

光の加減で色の見え方が違うのですが、

雰囲気や質感、伝わりますでしょうか…?

リッチゴールドは華やかで高級感のあるきらめきが魅力。

シャンパンゴールドは少し白色に近い、品のある印象。

どちらも素敵ですよ〜。

 

***

 

先週のみれいさんのレポートにつづいて、

今週も、手帖制作の裏話を。

 

じつは毎年、少しずつ変化している『わたしの手帖』、

その参考にさせていただいているのが、

愛用者の方にご協力いただいているアンケートなのです。

(アンケートをお寄せくださったみなさま、ありがとうございます!)

 

今年も多くの方から、

率直なお声をお聞かせいただきました。

こんなふうに、みなさまのご意見をまとめて、

みれいさんやスタッフと共有しております。

 

 

こうしたいろいろなご意見を参考に、

予算や手帖の厚さ、重さなど、さまざまな角度から検討して、

改善できることはないか、毎年、探っている次第です。

 

今回のアンケートで、一番多かったのは

「自由に書き込める欄をもっと増やしてほしい!」

というコメントでした。

 

アンケートに寄せられたご意見を抜粋すると…

 

「メモが増えると嬉しいです。

ポケットのメモも一緒に挟んで使っていますが、

もったいなくて……」

(Hさん)

 

「メモ欄のページを増やしてほしいです」

(Aさん)

 

「毎月のアファメーションを

書く場所がもっと広く(丸々1ページくらい)

あるといいと思います」

(Nさん)

 

……たしかにワークの回答や

アファメーション、ふりかえりなどを、

そのまま手帖に書き込めると、

読み返す機会も増えそうです。

 

 

手帖の値段を上げずに、かつ、

かさばらないようにしつつ、

どうやってみなさんのご希望に添えるか、

みんなで悩みながら出した結論が、

 

 

 

◎手帖本体に書き込める欄を増やす

◎そのかわり、手帖に挟み込む付録編をコンパクトにする

◎でも、読んでもたのしい手帖にしたいので、

手帖本体の読みものを充実させる

 

→暦や季節にちなんだ読みもの

先週のみれいさんのエッセイ参照)をあらたに入れる

 

というものでした。

 

ということで、

今年は毎月のみれいさんのエッセイの次のページに、

こんなふうにその月のアファメーションやふりかえりを

たっぷり書き込める欄を設けています。

 

 

 

(校正中のチェックマークが残っていてすみません! 臨場感!)

 

もちろん、その月のワークの答えを書いたり、

「なにかいいこと」を書き出してもいいと思います!
巻末のメモ欄も少し増やしているので、

ちょっとしたメモや、

印象に残ったことばなどを書き留めていただければ。

 

 

「どうしたら使い勝手がよくなるだろう……」

「どうしたら年間を通じて

楽しんでいただける手帖になるだろう……」

——そんなふうに考えながらつくった今年の手帖、

“もっと書きたい派”の方にも、

ご満足いただければうれしいです。

 

 

来週は、またみれいさんの登場です!

 

 

(野田りえ)



たのしいよみもの

#25 わたしの手帖2018 第2回

 

 

 

みなさん、こんにちは!

 

先週の、手帖・編集担当(7年!)の野田りえさんに引き継ぎまして

今週は、服部みれいがお届けします、

「わたしの手帖2018」レポート。

 

今週ご予約がスタートして!

早くもどんどんご注文が!!!! ああ、うれしい。

美濃でもご近所さんが予約注文してくださっています! これまたうれしい!

ご予約いただいているみなさま、本当に本当に、ありがとうございます!!

そして!!

2つの金の表紙(リッチゴールドとシャンパンゴールド)も、

想像以上に大好評でこれもうれしい!!!(正直、ドキドキしておりました、、)

 

2つとも購入して別々の用途で使う!という方もいらっしゃるそうです(すごい!)

 

(ちなみに、どうして金になったかは……、また追ってお知らせしていきますね!!)

 

みなさまご近所のお取扱店さん、

mmbsなどをぜひご利用くださいませ。

 

それにしても、

いやあ、早い早い。

もう、2018年だなんて……!!!

 

と!

実は、準備は、今年の春からはじまっていまして、

思い起こせばあれは、4月のこと。

野田りえさん、AD中島基文さん(まぁまぁマガジンや、あたらしい自分になる本など

たくさん手がけていただいています!

冷えとりくんやマーマーな農家サイトのイラストなども!)、

そして弊社服部福太郎とわたし、4人で、

手帖の打ち合わせをいたしました。

 

 

 

 

 

研究熱心できめ細やかな編集をいつもしてくださる野田さん

(あたらしい自分になる本シリーズの担当者さんでもあります!

野田さんのおかげであの本はできました!)。

2018年に向けて資料をいろいろ集めてくださいました。

手前にあるのは、わたしの大好物、レーズンウィッチ……(打ち合わせ場所の近くで

北海道展をやっていて、つい購入してしまいました)。

 

 

 

 

 

みなさんからのご意見を野田さんがしっかり取りまとめていただき、

すべての方のご意見というわけではありませんが、

みなさんのご意見を参考にさせていただき、

2018年版に生かさせていただいております!

(アンケートにお答えいただいたみなさま、本当に本当にありがとうございました!!)

 

この辺りの野田さんの手腕はすごいです! きめ細やか!

 

 

 

 

わたしからもいろいろ意見を申し上げたりして、

打ち合わせは盛り上がっていきます。

旧暦、って、メモにはありますねえ!

 

そう! 今年は、より旧暦や、七十二侯二十四節気などに

注目する手帖になっています。

 

「のりか」って呼び捨てにしてますねー!

のりかさんすみません!!!

 

と!

 

校了したゲラをチラ見しますと!

 

じゃん!

 

 

 

 

そう、「のりか」さん=

マーマーマガジンでおなじみ、

魔女入門の石田紀佳さんのコラムも!!!

すごく充実の内容です。

 

 

そして!

 

 

今年から、

わたしも季節のみれいメモというものを

書かせていただきました。

2015年に美濃に引っ越してから、

季節をより感じる暮らしになっていることはまちがいなく……

そんな、ちいさな暮らしからのヒントを

ご紹介しています!

 

七十二侯、5日ごとにやってくるのですが、

意識すると、なんというか、すごく

毎日が違うというか……、

ベタな言い方をしたら、風流!!!

あとこの宇宙になんというか自分がそうような感じになる……

うまく言えないのですが。

 

日めくりカレンダーにも掲載していますので

合わせてお楽しみいただけたらなと思っています!

 

2018年の手帖の特徴は、

この「暦」に注目している点と、

そして何と言っても月のエッセイが

とにかくパワフルになっていると思います。

 

毎月のワークを実践していただけたら、

1年通して、たくましく、強く、自分の足で立つ、

思い込みを外して、あたらしい時代を生きる、

そんなパワーがみなぎってくるはず!!と自負しています。

 

月のワークは、数秘術を元にしながら、

わたし自身が、一番今あたらしく実践しているもの、

読んでみて、試してみて良かったものを、

余すことなくお伝えしています!

 

みなさんのヒントになったらうれしいです!!!

 

 

ではまた来週、

野田りえさんに引きついで、

手帖のリレーエッセイお届けしていきます!

 

 

どうぞお楽しみに!

 

 

おまけ

ラフに、冷えとりくんを描き始める中島さん……

うまい、、、ってあたりまえですね!!!

 

 

 

 

 

 

 

(服部みれい)デシタッ!

 

 

 

 

 

 

 



たのしいよみもの

new! #24 わたしの手帖2018 第1回
毎週木曜更新!

 

はじめましての方も、お久しぶりの方も、こんにちは。

 

『わたしの手帖』の編集を担当している野田りえと申します。

 

『わたしの手帖』の前身となる
『あたらしい自分になる手帖』のときから、
みれいさんの手帖を手がけてきました。

 

(今年で手帖担当歴7年目! 自分で数えてみてびっくりしました)

 

その当時は“担当N”として、
『あたらしい自分になる手帖』ブログも
運営しておりました。

 

いまはフリーランスの編集者として、
この『わたしの手帖』や、
女性向けの本の編集に携わっています。

 

現在、『わたしの手帖』2018年版の制作は大詰め。

 

 

発売まで、もう少しお待ちいただきますが、
今年はどんな手帖になるか、少しずつ、
みれいさんといっしょにお伝えしていきたいと思います。

 

 

まず、一番気になるのは、
今年の表紙の色ですよね。

 

去年の赤と青も、オーソドックスなかわいらしさで大人気だったのですが、

 

今年はがらっと変わります。

 

 

2タイプありまして、

 

 

ひとつめは

 

 

 

 

…………

 

 

 

…………

 

 

 

 

…………

 

 

(すいません、トップ画像でも紹介しているのに、もったいぶってしまいました)

 

 

 

「リッチゴールド」です!

 

 

 

そしてもうひとつは、
何色だと思われますか?

 

 

シルバー……だと思った方、
いらっしゃるのでは?(わたしはそう思いました)。

 

 

 

 

答えは「シャンパンゴールド」!!

 

 

 

 
シルバーにも似ていますが、ほんのりゴールドを感じさせる色味です。

 

 

画面上だとちょっと
細かな風合いが伝わりにくいのですが、
どちらもとっても上品な輝きで、
何より新鮮な感じ!

 

 

デザインはよりシンプルにして、
さりげなく持ち歩けるような手帖に仕上げています。

 

 

どうしてこの色になったのかは、
発売後にお届けする、
来週以降に、お伝えできればと思っております。

 

まずは速報でした!

 

早くみなさまにも見ていただきたい……!

 

 

このリレーエッセイ、次回は、
みれいさんに登場いただきます!

 

2018年の手帖の魅力、
余すことなくお伝えしていきますよ!

 

 

どうぞお楽しみに!!

 

 

 

 

*****

わたしの手帖2018|服部みれい

あたらしい時代を
わたしらしく うつくしく生きるための手帖!

自然とともに生きる知恵が満載|2017年12月はじまり

2017年11月11日発売予定!
エムエム・ブックス=刊

◎全国のお取扱店のみなさま|オーダーは、9月26日(火)〜の予定です!

*****

 

 

 

 

(野田りえ)