murmurbooks

編集部便り

1020|おしゃべり魂
毎週金曜更新!

 

 

「人間はなぜ戦争をするのか。

それについてあなた方自身はどう思いますか。

なぜ悲劇を繰り返すのか、

その原因は何だと思いますか。

なぜ人間世界に悲しみが絶えないのでしょうか。

その最大の原因は、人間が物質によって霊眼が曇らされ、

五感という限られた感覚でしか物事を見ることが出来ないために、

万物の背後に絶対的統一原理である“神”が

宿っていることを理解できないからです。

宇宙全体を唯一絶対の霊が支配しているということです。

ところが人間は何かにつけて“差別”をつけようとします。

そこから混乱が生じ、不幸がうまれ、

そして破壊へと向かうのです」

 

『古代霊は語る シルバー・バーチの霊訓より』(シルバー・バーチ=著 近藤千雄=訳 潮文社=刊)より抜粋

 

 

みなさん、こんにちは!

 

ぐっと冷え込んでまいりましたが

お変わりありませんか?

 

わたしは靴下重ねばきの量が

じゃんじゃん増えてまして

 

insta

 

 

こんな状態になってます……

(靴はけてないし!)。

 

あとで数えたら、全13枚。

 

合間にウールもめちゃ重ねてます。

 

いやいや、美濃の朝と夜、

なかなか冷え込みがすごいんです。

おまけに編集部は、

土間のある古民家。冷えるんですよね。

 

絹のレギンスに、ウールのレギンスも

重ねて、足元は、湯たんぽ……。ポカポカです。

ありがたし……。

 

いやあ、本当に

美濃に来るために、

冷えとりはじめたのかなというほどです。

 

ぜひみなさんも、

半身浴や足湯をしてみてくださいね。

 

 

わたしも今夜は足湯をしようかなあとおもっていますよ!

 

 

さて、ここのところ

わたしは、東京だったり長野だったり松本だったり

出張続きでした。

 

あちこちの取扱店さんにも

ご挨拶させていただきまして

すごくうれしかったです。

 

あと!

声のメルマガもスタートしまして!

たくさんの反響いただいております。

 

 

 

ツイッターから、

みなさんの声をお届けしますねー♪

 

 

*****

 

・声のメルマガ聞いてます。みれいさんが目の前で話してるみたい~すごい~ 好きです、このノリ!! 学生時代に好きなアイドルのラジオを楽しみに聞いてたのを思い出します♡(おはな)

 

 

・聴いてます!!すごい、臨場感、、みれいさんがその辺にいるみたいです。(akikoyama)

 

・さっそく聴きました! みれいさんのお声に癒されつつ、お悩みの話頷きまくりでした……ありがとうございます! わたしもこれからの働き方に悩んでいるのでまた特集して欲しいです(えつ)

 

・今聴き終わりました! おもしろかったです! あのジングルすきです♪ そして、チョも山さんのお話に泣けました!(しほ)

 

・声のメルマガ聴きました! ちいさい字が読みにくくなっている昨今、音声メディアありがたいです。家事しながら聴けるしね。みれいさんの声に包まれる感覚がすごくいいなあ(たま)

 

・ただいま聴き終わりました。楽しかったー! 以前何回か参加させていただきました、みれいさんのトークショーがたのしくて大好きだったので、声のメルマガすごくうれしいです。(パフェっ子)

 

・声のメルマガ聞いて元気がでました! ラジオみたいで好きです♡ 内容も今の自分とリンクしていてなるほどーと実感しました。(アレグラ)

 

 

*****

 

 

みなさん、ありがとうございます!

 

いやあ、声のメルマガ、

想像以上に、わたしもものすごくたのしいです。

 

なんか、最初の収録が終わった後、

うちのスタッフに

「みれいさん、若返ってる!」っていわれました(笑)。

 

なんか、こう、わたし、

しゃべらないとダメなんですかね(苦笑)。

 

詩を書くのに「ことばの行き場」を求めてのことだったのと同じように、

ふだんのあれこれも、おしゃべりすることで、

循環するのかも。むう。

 

谷川俊太郎さんと詩の朗読会をさせていただいた時も

わたしの詩を読んでくださって、

開口一番

「みれいさん、おしゃべりだねー」って

おっしゃっていたし……。

 

 

 

 

とにもかくにも

おしゃべり魂発揮できる、

この、声でお伝えするという

あたらしいアプローチに、

心底ワクワクしています!

 

月2回は少ないかも、と既になっています!!

 

10月〜12月の全6回で、

あれこれ試してみて、

いい落としどころを探していこうと思っています!

 

ぜひ読者のみなさまにも

ご参加いただけたらうれしいです♪

 

 

  • **

 

いやあ、それにしても

週末は選挙だったり台風だったり、

なんだか、わさわさしていますね。

 

大人たちには、尊敬できる振る舞いをしていただきたいと

思うばかりなのですが……。

 

自分が特殊な場所にいるのかもしれないし

そうではないかもしれないのですが、

自分がいる環境や

自分の周りの環境と、

選挙結果がいつもびっくりするほど違うので、

本当に驚くことが多いです。

 

不正選挙についても

つい、ネットで調べてしまったりします。

(アメリカなどではかなり話題になっています)

 

新聞などの調査と

選挙結果との差も……。

 

ううううんんん、

一体世界は、

どうなっているのでしょうか?

 

もういき着くところまでいかないといけないのか?

 

地球は、なんでも核爆発などで、

5回くらい、破滅しては、原始時代からやり直していると

聞いたことがあるのですが、

そういうのを繰り返すんでしょうか。

 

戦争を止める方法は、

わたしは直ちに、自分自身が平和になることだと思っていますが、

何か、外に敵をつくって

「自分たちを守ろう!」という正義で

より戦争に油を注ぐような

古い感性がまだこの地球にあることについて

ホ・オポノポノのクリーニングを続けています。

 

これもわたしの記憶……。

 

(ありがとう、ごめんなさい、愛しています、許してください)

 

ホ・オポノポノといえば!

『ブルータス』(マガジンハウス)の

開運(占い&スピリチュアル)特集の影響で、

続けてまた霊性について

本を読んでいるのですが、

冒頭のシルバー・バーチの霊訓が本当にすばらしいです。

 

10月27日配信の

2回目の声のメルマガでも、

すばらしい箇所を朗読させていただいております!

 

なお、27日の番組内容はこんな感じです。

 

 

*****

10月27日配信

声のメルマガ 服部みれいのすきにいわせてッ!

トピックス

 

▼ 00:00~ | 声のメルマガ大好評! ありがとうございます!

ジングルまだまだ募集中!

 

▼ 03:00~ | 苦手な人、困った人とのつき合いかた リスナーのおたより紹介

おためしからの…… | 葛藤をもたない生きかた

 

▼ 12:00~ | もっと! 『ブルータス』占い&スピリチュアル特集

パンクとしてのスピリチュアル |服部みれいのスピ・カミングアウト!? | 物品移動現象について研究中

 

▼ 20:20~ | みれいの朗読タイム|『シルバー・バーチの霊訓』

 

▼ 30:38~ | 服部福太郎の新コーナー「おすすめデス」

絵本『きつね森の山男』紹介(馬場のぼる=著 こぐま社=刊)

 

  • 38:50~ | 本日のゲストコーナー|イラストレーター 平松モモコさん

おもいっきり乙女&スピ満載のガールズトーク

美濃の魅力 | 香水でひも解く前世の記憶 | ギャップ萌え? | 逆ナンもいとわない!?| 心身が元気になる!エミール・クーエの自己暗示法

 

****

 

いやあ、放送時間延びてます!

 

どういう放送時間がいいかも、

検討してまいりますね。

 

 

ということで!

 

どうぞ、よい週末をお過ごしください。

 

 

おまけ

 

 

  • IHプラクティショナー松井歌織さんのブログ

 

 

君は君のセンターにいるか

http://utaori.hatenablog.com

 

 

おもしろかった!

スピ特集のことも読んでくれてありがとう!(ここから!)

 

 

東京の思い出……

小林和人さん(ラウンダバウト、アウトバウンド店主)と、弊社福太郎。

小林さんが、カメラマンの馬場わかなちゃんとそっくりで(身振り手振りが)

びっくり!! そう言ったら「わかなさんは師匠です!」と言ってました。

親戚かというくらい似ています、、驚き、、、。

小林さん、いつも、ありがとうございます!

最新号の天然生活にも登場されています。

 

松本の思い出……。

栞日、菊地徹さんと。

すごい勢いで働いておられました。すごい!

大きくなった栞日さん、とてもステキな場所だった。

いつも突然たずねると、なぜか、写真家かくたみほさんの展示が。

かくたさんとは初期のまーまーでご一緒させていただいております!

菊地さんも、いつも、ありがとうございます!

クローブのこと、一生忘れません。

 

……からの

諏訪の思い出……。

 

 

みなさん、リビセン

 

をごそんじ??

 

古い家屋から出た廃材をレスキューするチーム。

ああ、こういう若い人たちが

こんなにおもしろい場所を地方でつくっていて、

未来は明るい!と思いました。

世の中は、進化しています!!!

わたしはここで、ものすごく大きなカゴをゲットしました。

レモングラスの収穫に使おうと思っています!

 

今、弊社・福太郎が、

編集部の小屋を改築中なのですが、

助っ人が全国から集まっていただけそうで、

本当にすごいことだなあと思っています!

あたらしい時代!!!!!

 

東野唯史 さん、華南子さん、スタッフのみなさん、

ありがとうございました!!

 

 

今日夜遅めにmmbsからメルマガの配信もあります!

どうぞお楽しみに!(早く寝る方は明日聞いてくださいませ)

 

 

では、また!

 

服部みれい、ど、え、した!!!!

 

 

チャオ目

 

編集部便り

1013|声のメルマガスタートッ!
毎週金曜更新!

 

みなさん、こんにちは!

今日から!!

今日10月13日の金曜日から!!(あらやだ、13日の金曜日だわ!!)

 

声のメルマガ

服部みれいのすきにいわせてッ

 

がスタートします!

声のメルマガは、

10月、11月、12月は、

月に2回配信。

mmbs通信と合わせますと

月4回配信となります。

内容、やや連動してまして(もちろんどちらかを聞いたり、読んだりしていただいてもオッケーです!)

全体をとおして有機的にたのしめる内容となっております!

 

はあ!

 

うれしい!

 

とうとうはじまった!!!

 

今日の配信の内容はこんなかんじです。

 

***** 本日のトピックス *****

 

声のメルマガ
服部みれいのすきにいわせてッ

▼ 00:00~ | 声のメルマガスタート!
リスナー特典! 服部みれいと公開おしゃべり! | ジングル&BGM募集 | おたより募集

▼ 07:25~ | mmbs通信でのお悩み相談
苦手な人、困った人とのつき合い方 | mmbsスタッフの体験談 | 驚きの解決法とは!?

▼ 22:30~ | 2018年からの世の中の動き
宇宙の動きが変わる!? | 思い込みをはずす

▼ 24:30~ | 冷えとりボーイ チョモ山チョモ太郎登場!
今日○○を辞めました! | 田んぼでの決意とは?

 

*******************

 

みなさん、どうぞどうぞ、

感想や、お悩み相談や、お便りをまた送ってくださいませね。

この声のメルマガの特色といたしましては、

とっていただいている方には、

生みれい(生れもんみたいだわ、、生れもんって、ママレモンみたいだわ、、)

と美濃でお話できるチャンスが!!!

もちろん、まぁまぁにご登場いただいているあの方この方、

マーマーで、人気のあの方やこの方にも、ゲストでご登場頂こうと思っていますよ!

 

あたらしい試み!

 

楽しすぎる!!(パフパフパフパフ)

 

どうぞどうぞ、楽しみにしていてくださいませね。

 

くわしくは、

こちらへ!

 

そうそう、

クレジットカードを持っていない方でも

お申し込みできることとなりました。

ぜひぜひチェックしてくださいませね。

 

番組を一足お先に聴いた人たち(スタッフ含む)に聞いたら、

 

・めっちゃおもしろかった! 最後は感動した!

・30分番組なのに、聞き応えがあって充実感がある!

・スピの話から、井戸端話まで幅広く情報収集できた!

・みれいさんがまるでその場にいるかのような臨場感です。みれいさんの波動や言霊が入っているのを感じた!

・みれいさんの声に癒されました! 純粋に声を聴くだけでもクリーニングされる感じ!

・ゲスト出演おもしろかった!

・みれいさんの声が何種類もあるのがおもしろかった!

 

だそうです、、、。

みなさんも、ぜひ、教えてください!!!

 

 

さて!

少し前に、

映画『いただきます みそをつくるこどもたち』

のオオタヴィン監督とのトークをさせていただきました!

 

この映画、本当に本当に、

すべての方に見ていただきたい!

たくさんたくさん語りたいことはあるのですが、

IHプラクティショナー松井歌織さんが、

最高のタイミングで、アフタートークをまとめてくださって!

(ホンマさん時も、そうだったわ、、)

 

アンチじゃなくてパンクだよ

 

 

これを読んでいただくのが一番かも。

 

ということで、こちらをお読みいただけたら!

 

いやあ、東京から戻ってきて

一番最初にしたことは、

五分づきのご飯を炊いて、お味噌汁(ごぼうとわかめ)を作って、

納豆と、

もずく酢と、

あと、ひじきを煮て食べたことでした!

 

弓田ご飯(ルネッサンスごはん)を食べた時もそうですが、

本当に、自分の遺伝子、DNAレベルに合うものを食べると、

からだが歓喜する感じになります。

 

「ただ、美味しいものを食べた」というのとは違うかんじ。

 

オオタ監督も、日本人というのは、

ものすごく長い歴史で菜食だった、

だから、

日本人が西洋的な食事を摂るのは、

ウサギみたいな草食動物がいきなりお肉を食べさせられるようなもの、と話しておられました。

 

肉食がいい、悪い、牛乳がいい、悪い、じゃなくて、

日本人に合っていない、ということでした。

 

逆に、西欧人が、海苔などの海藻を食べると

分解できなくて、具合が悪くなるのだとか。

 

いやあ、本当に、そうかーと思いました!

松井さんもブログで書いておられるけれど、

何がエビデンスかって、

この映画に登場する子どもたちが「結果」だと思います!

 

アトピーはなくなり、

無邪気だけれど性格が穏やかになり、

からだは丈夫になり、

喧嘩もないんですって。

 

食は人をつくりますよね。

 

この映画を見たら、絶対に、ご飯とお味噌汁食べたくなる。

 

いやあ、本当に、オオタ監督

よくぞ、この映画を撮ってくださった!と感じます。

誰もが、昔ながらのごはん食をしたら、

古くてあたらしい日本が、懐かしい未来の日本が、取り戻せるのかも。

 

(オオタ監督は、こういう時期に、

日本がやっぱり良いーというのが

誤解される面もあって、そこが難しいとおっしゃってました。

なんでも、最近の20代の子たちは、

自民・公明が革新で、

共産党系が保守だと思っているらしい!! ええええ!!!

びっくりしてしまいます)

 

 

本当に、右翼左翼なく、

日本はいいといいたいよ。

 

 

 

翼はもうもたないエンジェル、、、

 

 

 

、、、、と、マニアックな話は、声のメルマガに委ねるといたしまして!(うふふ)

 

 

ぜひぜひ

映画、ご覧になってみてくださいね。

ごはんとお味噌汁を食べることは

革命なのだ!

 

 

はっ!!!

革命といえば!!!

ブルータスで!

なんと、なんと、スピが登場します!!(ええええええ)

 

じゃん!

 

 

10月16日発売のブルータスで、

戦後日本のスピリチュアルマップを担当しましたです!!

(やばいですよ、、)

表紙、「開運」ですが、

内容は、ガチで占いとスピリチュアルらしい!!!

個人的に、読者として読みたい内容!!

 

イラストと、文章で、2P、参加しています!

ぜひ、チェックしてみてくださいね。

いやあ、あたらしい時代です!!

 

 

今回、東京では、

この、映画のトークショーのほかは、

書店さんをまわらせていただいたり、

写真集『マリイ』の打ち合わせをしたり、

平松モモコさんとお茶したりしてました(いつもはAYAチャンも来るんだけれど今回はすれ違いで残念!)。

 

たくさん思うことがあったけれど

またいつかどこかで(声のメルマガですかねえ)。

 

都市と非都市について、

ずっとずっと考え続けています。

都市って、

都市って、

都市って、、、

そうそう、20日に発売となる天然生活では

いよいよ、岐阜や美濃の人の気質について書かせていただいているのですが、

文化人類学的に、あるいは社会学的に、

この東京と、地方都市の、

根本的な精神構造の違いを誰か明らかにしている人っているのか!?!?!と思います。

 

東京と、美濃を、

ある意味、同時の感覚でわかるのは

もうわたしは限界かもしれないです。

 

もう、自分は、美濃の人になりつつある。

いや、ずいぶんまだまだ都市化の中にいます。

(ブルータスに書かせていただいていること自体、都市の自分です)

でも、明らかに、都市化から脱しようとしている自分がいる。

それは、

本当に、

ドラスティックな、

人間存在が根底から変わるような、何か、体験なんだと思ってます。

 

いや、まだしばらくは、都市も内包して生きていくつもりだけれど、

でも、第三の解答を探っています。

都市でもなく、これまでの「田舎」でもない、

第三の場所。暮らし方と生き方。

慌てないで、でも早急に。

そのことを考えるのに、夢中です、、、、。

 

農化しつつある自分と対峙しながら、

あたらしい本にも

猛烈な勢いで取り組もうと思っています!

 

みなさん、どうぞ

おたのしみに!!

 

ではおまけです。

 

オオタ監督と。

監督、ありがとうございました!

逝きし世の面影のお話ができてうれしかった。

いつか、逝きし世の面影、映像化してください!!

 

まぁまぁボウイたち。

最前列で観てくれて、すごくこころづよかった!

マックス氏は、声のメルマガの読者ゲストも決定しました! よろしくねーッ!!!

くしまけんじくんも、いつも、ありがとう。ああ、秋の夜、食堂くしまでしっぽりしたいなあ、、、。

 

とうとう佐藤蛾次郎化してきたわたし。

平松氏はいつもかわいい。

 

まだ売れていない少女漫画家のようでもあり……(でも結構お気に入り。

こどもの頃は、少女漫画家になるつもりでした。16歳でデビュー目指してた! かわいい思い出!)

 

そして

 

 

手帖!!!!!!!!!!!!

 

わたしの手帖2018!!!!!

 

もうすぐ発売です!!!!!!!

 

まだまだご予約承っていますよ!

日めくりカレンダーも!!!!

 

毎年大人気の商品です。

どうぞどうぞ、おたのしみに!

 

手帖のこと、知りたいなあという方は、

ぜひこちらのリレーエッセイもお読みください!

 

 

長島有里枝さんの展示も間に合いました(泣)。きくさんありがとう! すごくよかった。

いろいろいい点ばかりだけれど、

前夫の写真の展示のしかたにしびれました。溜飲が下がった。

本物のフェミニズムとは、女の溜飲が下がる、ということに尽きるんじゃないかなあ。

まずはそこなのではと思っています。

あたらしいフェミニズムについて、ほうぼうでかたり尽くした滞在でした。

わたしもこれから語ります。

 

 

 

 

 

ではでは!

どうぞよい週末を!!!!!

 

 

お元気でお過ごしくださいね!

(今頃もう聴いてる方いるのかなあ、、ドキドキ、

SNSとかでぜひ、感想など、語っていただけたらうれしいです!!! 泉ミーティング!!!)

 

 

 

愛をこのブログに詰め込んで!

 

 

服部みれいどえした!

 

 

チャオニズム

 

編集部便り

1006|声のメルマガはじまるよ!
毎週金曜更新!

 

 

「自我は世界を、危険で敵意に満ちた場所だと見ます。

存在するものすべてが「私」とは別のものだからです。

これは二元性と言われる状態で、恐怖の大きな(ヴェーダでは唯一の)源泉となっています。

「外」を見ると、ありとあらゆる傷や痛み、潜在的脅威が目に入ります。

自我が講じる論理的な防衛手段は、防壁を築き、家族や楽しみ、

うれしかった思い出、行きつけの場所や慣れ親しんだ活動など、

好ましいものと共にその中に引きこもることです。

多くの人は、そのような防壁を取り壊させるのがリシの意図であると信じていますが、

リシはそうは言っていません。

東洋でも西洋でもインドの賢人は「生の幻影」を非難していると考えられていますが、

マハリシが説明しているように、ヴェーダの世界は

そのような不条理を基礎としたものではありません。

 

***

問 「二元性は幻影に過ぎないのでしょうか」

マハリシ「二元性が幻影なら、統一ということはありえない。

両者にはそれぞれの価値があり、二元性がなければ統一は実体を持たないのだ。

どちらも自然で、どちらも真実である。それが世界の本質なのだ。

光と闇のように、対立は確かに存在する。北極があるから南極もあるのだ」

***

 

 

正反対の両極は溶け合って一つの全体になります。

この原理は、生命の静寂の場と活動の場という二つを正しく位置づけます。

リシが統一、つまり英知という静寂の場を見つけたとき、

それは生命を完全なものにするもう一つの極の発見だったのです。

古代の原理はこれを

「Purnam adah, purnam idam(これは満たされり、それは満たされり)」と説明しています。

マハリシは「二つの充満」がどのように補い合うのかについて、

次のように説明を続けました。

 

100パーセントの統一と100パーセントの多様性があって、

両者が同時に働く。

それが創造という仕事の本質であり、

真の現実である。

私達には一方が現実で他方は非現実のように見えるが、

実際は両者が同時に現実なのだ。水が現実であるように、

氷もまた現実である。

両者は正反対でありながら類緑性がひじょうに高いので、

氷は水がなければ存在できない。

氷は水であって水以外の何物でもない。

同じように統一と多様性も、共に、同時に存在するのだ」

 

『クォンタム・ヒーリング 心身医学の最前線を探る』(ディーパック・チョプラ=著 上野圭一=監訳、秘田涼子=訳 春秋社=刊)より抜粋

 

 

 

 

みなさん、こんにちは!

うーん、ディーパック・チョプラ博士の

クォンタム・ヒーリング、やばすぎました。

すごい本だった。

だいたい、本として、すごくおもしろくて、完成度が高い。

(当時最先端の)物理学とか超ひも理論とか、よくわからないところもいっぱいあるんですけれど

それでも、分かるところだけでも読んでいてもおもしろかった。

 

でも、一方で、なんです、

この本が出た(1990年あたり)から

状況がそんなに大きく変わってもいないな、という感覚もある。

(どうでしょうか)

わたしは人間の肉体は本当にとてつもなく賢いと思っていますが、

人間の脳は、いつだって騙されやすく、洗脳されやすく、

とてもいい加減なものなんじゃないかなあと思っています。

 

チョプラ博士の話でおもしろいエピソードいっぱいあったんですけれど、

多重人格者が、人格が変わるたびに、

体調が変わるというところは本当に印象的だった。

Aの人だとアレルギーがぶわってでるのに、

Bの人に豹変した途端アレルギーは完全に消えて、別の疾患が出てきたりする

Cの人だとまた違う症状があって

Dの人だと、、、

という、、、

ものすごくおもしろいですよね。

 

からだが優秀と言いましたが、

どれだけ、こころとか精神とか意識とか魂とかに

からだが通じているか、という点もおもしろかった。

 

こころは目に見えないけれど、「ある」わけです。

そのこころが、どれだけからだに作用するのか。

 

またこころが「こうだ」と思ってから

それがからだへ伝わるところの繊細な表現もすごかった(チョプラ博士、本当にうまいんです)。

 

ああ、あと、恐怖症の話もおもしろかったです。

ある女性が、ある植物(だったかな)のアレルギーなのですが、

飛行機に乗っていて、降りるとその植物がある、というふうに聞いただけでアレルギーがぶわっと出てしまった、話。

で、飛行機に降りてからだったかな、

その植物は、実際にはないよとわかったら、アレルギーは引いたのですが……。

 

恐怖症のメカニズムは、本当にわかりやすかったです。

 

チョプラ博士すごい!

 

実は、マーマーマガジンフォーメンの創刊号に、

ほんの少しですがチョプラ博士にもご登場いただいているのですよ!

生チョプラ博士にもお会いして、質問をさせていただきました。

 

1960年代あたりから、

聖人たちの英知が、一般の世界に流布していますが、

チョプラ博士は、その重要な伝達役のひとりでおられますねえ(しみじみ)。

 

さて!

福太郎instaや、わたしのinstaなどでもご紹介していますが、

昨日は、編集部の田んぼの脱穀でした!!

 

稲の脱穀まですべて手作業!!!!!

 

これが本当にすごい体験でした。

 

田んぼを整地するところから、

この脱穀まで見ることができて本当によかった。

わたしなど、ごくごく一部を手伝ったに過ぎないのですが、

それでも、うまくいえないのですが、

何か、自信がつきました。

 

何の自信なのか……。

 

なんか、電力とかなかったとしても

生きていけそうだという自信なのか。

 

全部を見たという達成感からくる満足感、なのか。

 

うーん、よくわからないのですが、

田んぼを体験する前と後では

自分自身の「何か」が変わった気がします。

 

それが何だったのかは、少し時間をおかないとわからなそう。

 

畑も田んぼも、

想像していたのとは

違う感じだったんです。

 

自分で自分のつくるたべものをつくるって

本当におもしろいことなんだな、と。

なんか、

ものを買ってうれしい!とか、

デートをしてたのしい!とか、

いい文章が書けて満足!とか、

生きているといろいろな種類の喜びがありますけれど、

この自分で自分の食べるものをつくる喜びというのは、

なかなか、じんわりと自分に沁みて、

しみじみと、うれしく、喜ばしいことのように思います。

 

自分という存在が、

この地で生きるということの何かと

つながっているというか。

 

大げさみたいですけれど、

すごくシンプルに大事なことのような気がしています。

 

自分で育てていない人(わたしとて、スーパーで買い物もしています!)

がいいとかいけないとかということが言いたいのではなくて、

こんなにおもしろくて、滋味深くて、愛すべき、

自分にとって、充実感と益のある作業を

誰もができる形でなくなったのは、

もったいないな、豊かじゃないんじゃないかなということです。

 

都会にいたって、田舎にいたって、

どこにいても

自分のガーデンがある、

自分の畑がある、

そこで、好きなもの、その土地に合うものを育てる、

そういう生活は、

自分自身を本当の意味で豊かにするという気がするんですよね。

 

いかにも「田舎暮らし」とかではなくて、

「移住万歳!」みたいなことでもなくて、

何か、そういう正義感的なことでもなくて、、、

なんか、あたらしい感覚、

アナスタシアみたいな、

新鮮な感覚で、土と共に暮らすということを、

ますますやってみたい自分がいます。

 

本当にそういうことに興味があるなあ……!!!!!

 

秋の種まきも

だいたい終わって、

(後もう一度やったら終了します)

いよいよ冬を迎えます。

 

美濃に来て3度目の冬。

 

仕事の環境もようやく整ってきて(本当にこの2年半、大変でした)、

これから、

いよいよ、「わたしの仕事」をしたいな、

と思っています!!

 

ものすごくわくわくしている自分がいます!

 

 

その重要なひとつ、

「声のメルマガ」がいよいよ、10月13日(金)から配信です!

 

 

 

そして!受付は本日

10月6日(金)から!

 

 

2011年〜2015年まで、有料メルマガを「まぐまぐ」で行っていたのですが

本当に忙しくなったりして、

ここ2年ほどお休みしていたんです。

(その当時はありがとうございました!)

 

いつか復活したいという思いと、

「みれいラジオ」を本気でやりたい気持ちがドッキングー!!!!!!

 

いろいろなご縁もいただいて、

いよいよ2017年10月、

みれいラジオ、もとい、声のメルマガ「服部みれいのすきにいわせてッ」(思いっきり昭和感覚!!!)

がスタートします。

 

10−12月は、わたしたちも、いろいろ試行錯誤もしつつということで、

特別キャンペーン期間となっています。

 

くわしくは、こちらのホームページ

ご欄ください。

 

このメルマガのいちばんの特典は、

 

●美濃で、直接わたしと会っておしゃべりする機会がある

 

 

ということかなあと思います。

 

もちろん、お便り、お悩み相談なども随時

募集するのですが、

わたしが楽しみにしているのは、

この「みれいラジオ」=「声のメルマガ」に

読者の方にご登場いただいて、ワイワイわたしとお話するということなのです!!(パフパフパフパフ)

 

 

とはいえ、

話したい方が殺到した場合、

抽選とか、そういうこともありうるかもしれませんが、

最初のうちは、きっとおられない気がするんですよね、、(気弱)。

 

だから、早めにご応募ください。

 

 

その応募方法も、

また、メルマガ内で、

お伝えできたらと思っています!

 

 

あたらしい試み、心底、

わくわくします!!!!!

 

もちろん、ラジオのように、

ゲストの方をお呼びしてお話するコーナーもありますよ!

 

どうぞご注目ください。

 

 

あと、わたしの手帖2018、カレンダー2018も

絶賛予約受付中です。

発売は11月11日。

お近くのマーマー取り扱い店さんでもいいですし、

mmbsでも予約していただけます(予約特典あり!)。

 

 

来年の手帖もカレンダーも

今まででいちばんいい出来です(本当に!)。

 

すごく力強い感じになってます。

 

みなさんのおともにしていただけたらうれしいです。

 

 

今日のおまけ

 

 

 

 

 

みんな、本当に、ありがとう!!!

土地にも感謝の気持ちでいっぱいです!!!

 

 

足踏み脱穀、とうみ、については

instaをご覧ください!

 

 

今日はmmbsのメルマガ配信もあります!

どうぞお楽しみに!!!

 

 

 

 

 

追伸

ツイッターで告知させていただいておりましたが、

映画「いただきます みそ汁をつくる子どもたち」の

上映会でアフタートークをさせていただきます。

 

 

ぜひチェックをお願いします。

 

 

 

 

 

 

それでは、どうぞ

よい週末をお過ごしくさい。

 

 

 

服部みれい、ど、え、した!

 

 

 

 

 

 

編集部便り

0929|時間がぁ〜|声の!|畑
毎週金曜更新!

 

 

「脳が重要なのは物質としてではない、とリシは主張します。

私達の主観が脳を通じて輝くから重要なのであり、

脳が私達に世界を見せる時、実は私達自身を見せていることになるのです。

たとえて言えば、鏡に像が映る時に似ています。

私達は鏡に映った像を見ていますが、その像は私達自身の反射です。

同じように、私達が知ることのできるリアリティは

脳に映ったものだけです。従って、

存在するもの全て私達の主観の中にあるのです」

 

『クォンタム・ヒーリング 心身医学の最前線を探る』(ディーパック・チョプラ=著 上野圭一=監訳、秘田涼子=訳 春秋社=刊)

 

 

みなさん、こんにちは!

昨日の夕方からめっきり冷え込みが強くなった

美濃からお届けしています。

 

突然、ぐっと冷え込みが増しました。

 

はあ、秋なのですね。

 

それにしても、何かが何かが何かが!!!!

おかしくないですか!?!?!!

政治? うーん、おかしい。

社会? うーん、おかしい。

 

そういうことも言いたい気分になるけれど

いちばん、首を傾げているのは!

 

時間の速さ!!!

 

いつもこのことを言い続けていますが、

おかしさが半端ない!!!

 

うーん、

この春のことなどを思い返すと、

クラクラします。

いつのことだったかがなんかはっきりしない。

すごく前だったような気もするし、

すぐ前だったような感じもする。

時間の感覚がとにかくおかしくなってる、って感じがするのです!!!

(みなさんはどう? どう?)

 

何となく、2012年あたりから

時空が歪んでるっていうか、

様子がおかしくなってる(感覚が、いやわたしが|笑 か)

って感じなんですが、

今年はより一層どうなっちゃんだろうという感じです。

 

いや、2018年、2019年、2020年って

一体どうなるんでしょうね。

 

もはや予測不可能!

 

でもそんな不可能な中、

2018年のカレンダーと手帖を

今年も発売する運びとなりました。

ちょっと遅めの11月11日発売ですけれど、

どうぞどうぞ、

おきにとめていただけたらうれしいです。

 

mmbsでは先行予約もスタートしていますし、

ご近所のお取扱店さんでもご予約できます!!

 

ぜひとも!

よろしく!

お願い申し上げます!!!

 

 

 

と言いますのも!

2018年、予測できないながら予測しまして、

その予測できない中で、

どう、自分に軸を置いて生きていけるか、というところに

本気で焦点をあてました。

 

で、

毎月のエッセイ、ワーク、旧暦の知恵などなど、

とても、充実の内容になったなあと思っているんです。

 

カレンダーも、プランはもちろんのこと

毎日毎日、楽しんでいただけるように、イラストもがむばりました!

ぜひ見ていただけたらうれしいです。

プレゼントにも……。

 

そんな編集部は、次なる企画へと動いています。

いよいよ松岡一哲くんの写真集『マリイ』が、

最大の佳境を迎えます!!!(ああ、このこと、早くお話ししたい!!!)

『まぁまぁマガジン』の制作もスタートします。

(インタビューだけしてお待たせしているみなさま、

また、詩をご投稿いただいているみなさま、もう少しだけお待ちくださいませね!!)

 

そうそう、10月からは

mmbsのメルマガ(月2回配信)にプラスして

いよいよ「声のメルマガ」がはじまります!!!!

タイトルも決まった!!!

「服部みれいのすきにいわせてッ」です(あはは。なんかノリが全部一緒だな、、)。

「声のメルマガ」も月2回。

ふだんのメールのメルマガと声のメルマガをあわせて、月4回(毎週)お届け、というかたちになりますよ!

 

ずっとラジオやりたくて、

ネットラジオとかも考えましたが、

メルマガという形にすることにしました!

 

また最新情報アップしていきますね。

 

美濃に来て、落ち着いてあれこれはじめるのに

やはり、それなりに時間、かかりますねえ。

東京から引っ越して2年半。

これまたこの月日を隔ててからの気づきもいっぱいです。

岐阜、美濃のおもしろい方々とも

どんどん、つながりはじめていて、

美濃ぐらしも満喫しています!

感動がいっぱいある!!

みんなを田舎に呼びたいよ!!!

 

地方ぐらし、想像しているより、

めちゃめちゃクリエイティブだし、

おもしろいことがたくさんあるなあとあらためて感じています。

 

 

現代社会の「問題」を超えていく

第三の解答、

農的暮らしに、

たくさん詰まっていそうですよ。

 

 

おまけちゃんです!

 

 

今日はお芋掘り! でした!

 

農家サイト、ボランティアスタッフさんの

泰子ちゃん。

おかファーマー、今日で完全離脱ではないでしょうか。

よく働いた、、、。編集部に長期滞在していただいて、今、あれこれ、進めてます!

この「あれこれ」が、なかなかなんですよ!!! 本当に!! ああ早くお知らせしたい!!

 

 

掘った芋いじくるな

(英語で、何時?になるやつですね)

 

アマランサス。

育ててみたが、なんだか演歌歌手みたい、、。

脱穀します!

 

 

岐阜弁ネイティブ、マキマキマッキーも掘ったどー

 

 

 

今週から入りました新人Aさんも種まき!!

お初だそうです。

「思ってたほど全然できなかったけれど、おもしろかったです」とのこと。

土に触ってからだがすっきりしたそう。

わかるー。

 

 

わし。

農家におよめに行ったおばちゃんみたいといわれる

お気に入りの帽子をかぶって。

どっこらしょー

 

 

あー今日はたくさん仕事しました。

さつまいも掘り以外にも、しかくまめの収穫、シソの実の収穫、人参の収穫、、、、

ハーブの収穫(フェンネル、タイム、レモングラスなどなど)、、、

 

そして秋の種まき!!

ペルリさんに頂いた、のらぼう菜やおかひじき(だっけ)も、植えた! 満足!

今年は大根たくさん植えました。

 

というのも、

大根葉が本当に、自然療法に役立つんですよね!!!これが!!

ヒバ湯、やるぞー!

 

喉痛い時や咳がある時、

はちみつに大根を切ったのをしばらく入れて

はちみつ大根を飲むのも、お気に入りのセルフケアです。

 

 

ではー

みなさん、

よい週末をおおくりくださいませね!!!!

 

 

 

 

 

取り上げられないといけない問題が、あまり取り上げられないで、

どうでもいいことばかり取り上げられていて、

本当に、萎える気持ちになることがあります。

でも、5秒で立ち直り、次のことを考える、というふうにしています。

尊敬できる大人たちに

この国をおさめてもらいたいものです。

でも、何よりまずは、

自分が尊敬されるような大人に成長することですね。

自分の内面と意識がクリアになること以外に、

この地に貢献できることはないかもしれない、と思ったりしています。

意識の拡大、、ですね。

冒頭のクォンタム・ヒーリングも、本当におもしろいです。

初期のチョプラ博士すごいワー、、、。

(医師が最初の頃に書いた本のマニアです! 詰まってるだな、情熱や知恵が!)

 

 

 

 

 

 

 

 

服部みれい、ど、え、し、た!

 

 

 

 

 

 

チャオ酢醤油ッ!

 

 

 

 

 

 

 

 

編集部便り

0922|わたしの手帖|カレンダー|畑はたのしい
毎週金曜更新!

 

みなさん、こんにちは!

 

いよいよ11月11日に発売が決定しました

『わたしの手帖2018』、

『日めくりッコンシャスプランカレンダー2018』

の制作が大詰め! とそればかり言っていますが、

わたしのところでは

昨日ほぼほぼ校了しました!

(今、制作チームは、校了作業中です)

 

いやあ、今年の手帖とカレンダー、パワフルですよ!!!

来年、2018年という激動になりそうな1年を

しっかり支える手帖とカレンダーになったかなあと

手前味噌ですが、自負しています。

 

書店さん、お取扱店さんへのオーダーは、

来週からスタートします!

どうぞどうぞ、よろしくお願いいたします!

 

 

そうしてそのあとは、

満を持して、の、写真集『マリイ』の発刊、

『まぁまぁマガジン』と続いていく予定です。

わたしの本も……。

 

 

 

それにしても、2017年も、もうおしまいですね(ってまだ9月ですけれど)。

 

早いーーーー。

 

なんだか、すごい勢いで、世界も変化していっているような気が……。

 

なんだろなー

 

なんだかすごいですねえ……(しみじみ)。

 

 

そうそう、

先ほど、畑へ行ってきました。

秋の種まきがいよいよ迫ってきてまして、

父に手伝ってもらって、なんとか、畑が整ってまいりました。

 

わたしなどは、自分のハーブ園を整えただけで

今日の作業が終わってしまった。

 

まだなっているミニトマトを

お腹が空きすぎて、ばくばく食べて終わってしまった……。

 

いやあ、それにしても畑へ行くのは

本気と書いてマジでリフレッシュします。

根が張った草をたくさん引きすぎて、

腕がブルブル言ってますが、

気分は爽快!

土はすごいです!

 

今年の秋は、大根をたくさん植えたいなーと思っています。

噂の野菜スープをつくるため、と

ヒバ湯を今年はしっかりやろうかなと思っているためです。

無農薬の大根と大根葉、本当に役立つ!んですよね!

 

大根を蜂蜜に入れて、ハチミツ大根をつくって、

それもちびちび飲んでます。

秋の咳や喉にすごくいいみたいです!

 

最初にご紹介したのは、うちの畑の近くにある栗の実。

 

栗ってすごいわー。

 

感動します。

 

縄文人にも虫歯があったとか……。

栗を食べて虫歯になったという話を聞いたことがあります。

 

実ってそれを収穫するだけ、というものも

世の中にはたくさんあって、感動します。

畑の金柑も結構大きくなってきました。

自然は、なんかね、本当にすごいです。

 

先日も、地元のある社長さんと、

都会でも田舎でも、

全員に自分の畑があったら最高だよね、と話してました。

全部、自分で自給できるシステムがあったら、

幸福で安心なのではないかと。

自立こそが、幸福への道ではないかと話しました。

 

メール、おたより、たくさん

みなさんからいただいています!

なかなかお返事できなくて本当にごめんなさい!!!!

 

でも、すべて、目を通しています。

たくさん勇気をいただいています!

ありがとうございます。

本日は、mmbsのメルマガも配信します(これまた濃密ですよー!)。

ぜひチェックしてみてくださいね。

 

 

穂高養生園でのおもしろい話も

たくさんあるのですが

今日はこんなところで。

 

たくさんの、すばらしい読者の方に恵まれて、

世界一、幸福な編集者かもしれないと

最近では思っています。

本当に、みなさん、ありがとうございます。

 

 

では!

 

どうぞ、良い週末をお過ごしくださいませね!

 

わたしも、どんどん、あたらしくなって、

ますます、おもしろい本を書き、

おもしろい本をつくっていきたいと思っています。

 

みなさんも、自分が本当にしたいことをして

たのしんでくださいね!

 

 

 

服部みれいでしたー

 

 

 

 

チャオは畑で食べたミニトマトの味が忘れられないのです