murmurbooks

編集部便り

小山内洋子さんが永眠されました

突然のご報告となりますが
小山内洋子さんが、2月末に永眠されました。

エムエム・ブックスでは、
『いよいよはじまる、皇の時代
天縄文理論はどのように生まれたのか』の
著作を発刊していただいたり、
『まぁまぁマガジン』24号のインタビューでご登場いただいたり、
みれかる(オンライン講座)や、マーマーフェスで
すばらしいトークをくりひろげてくださったり、と
多岐に渡りお世話になりました。

皇の時代サロン事務局の方によりますと、
他界されたのは、
2025年2月23日だったとのことです。

弟さまご家族に見守られながら、
穏やかで安らかな最期を迎えられたとのことです。
葬儀は、3月7日にご家族のみで執り行われたそうです。

洋子さんは、生前に
「皆様へのご報告は、葬儀など
すべてが終わってからにしてほしい。
それまでは誰にも言わないでほしい」と
ご家族に強い意志を示されていたとのこと。
そのため、ご報告が本日となりました。

皇(オウ)の時代のお話は、
エムエム・ブックス、マーマーマガジン読者のみなさんにも
たいへん人気で、
どれだけ、わたし自身、この理論に励まされたことでしょうか!

洋子さんというご存在、
あのさばさばとした姿勢、溌剌とした語り口に
いつもいつも、たくさん、元気と勇気をいただきました。

寂しい気持ちもありますが、
それよりも、お会いできてよかった!
たくさんお話しさせていただいてよかった!
とたのしかったことばかりが思い出されます。

今もあの声がすぐ近くで聴こえるようです。

これからも洋子さんが教えてくださった理論、
また洋子さんのあのファッショナブルで陽気なお姿を胸に、
毎日「ああ、今日も1日たのしかった! よかった!」といって
生きようと思います。

読者のみなさんと、洋子さんがのこしてくださった
本や発信を、これからもたいせつに読み解き、
実験していきたいなと思っています。

洋子さんのご冥福をこころよりお祈り申しあげます。

服部みれいより

ショップ&イベント最新

new 3/28 パキュンッ!の3人とトーク

みれいトーク いいショックの受け方ライブ&パキュンッ!展
開催記念オンライントーク
やらない、いらない、むりしない
パキュンッ!の3人となみなみのめもりぃトーク

 
 
シンガーソングライター早瀬直久さんの
腎臓移植10周年ライブ「いいショックの受け方」、
パキュンッ!こと早瀬直久さん、画家の權田直博さん、
写真家・辻本しんこさんの
「パキュンッ!展 なみなみのめもりぃ」展示開催を記念して
オンラインでわいわいトークします。

音楽、イラスト、写真、それぞれの分野で活躍する3人は
1日にただただ4万歩歩いたり、SNSなどを見ないで
おいしいお店をあてたり。
大人になっても自由気まま、無邪気に気の向くまま、過ごしています。

今回、展示や表現にまつわるお話、表現のひらめきかたなどのお話はもとより
「やらない、いらない、むりしない」というキーワードで
ご自身のありかたについてお話ししていただきます。

力を抜いて、リラックスしている、でも、熱い気持ちは失わない、
そんなバランスのとりかたって?

爆笑あり、涙ありの、脱力トーク。
展示にあそびにいらっしゃる方も、そうでない方も、
3人の自由きままなお話に耳を傾けてみませんか?

3人の共通点として、学校へ行かない、就職しないという選択をした方々でもあります。
3人の嗅覚ってどうなっているのか⁉︎
きっと、ご自身にヒントがあったり
深く共感したり、励まされたりするお話がたくさんあると思います。
これから自分の表現をしたいという方、
学校や就職をしない選択をしている方、望んでいる方、
より本質的に自分に正直に生きたい方、
ただただピンときた方、ぜひ、奮ってご参加くださいませ!

***

3月29日(土)30日(日)岐阜県・美濃市で開催する
「パキュンッ!展 --なみなみのめもりぃ」では、
早瀬直久さんによる「即興音楽館」、
權田直博さんによる「ごんだのアイコン館」、
辻本しんこさんによる「新古写真館 フィルムで残す光の深度」を開催。

音楽、絵、写真というそれぞれの表現を通して
お客さまお一人おひとりに
自分自身に出合うという体験を
存分に味わっていただく、スペシャルな内容です。

くわしい内容はこちらからご覧ください!

***

_______________________________________________________________

みれいトーク
いいショックの受け方ライブ&パキュンッ!展
開催記念オンライントーク
やらない、いらない、むりしない
パキュンッ!の3人となみなみのめもりぃトーク

 
 
◎登壇者

ゲスト:
早瀬直久さん(シンガーソングライター、プロデューサー、アーティスト)
權田直博さん(画家)
辻本しんこさん(写真家)

聞き手:
服部みれい(マーマーマガジン編集長、文筆家)
 
 
◎日時

3月28日(金) 19時半―21時
リアルタイム配信のみ
ただし、終了後数時間後から翌日の3月29日いっぱいまでは録画をご覧いただけます
 
 
◎視聴料

一般 1,500円(税込)
声のメルマガリスナー 1,000円(税込)
 
 
◎定員

500名
 
 
◎ お申込み期限

3月28日(金)19時
(コンビニ/ATM払いは27日まで)
 
 
◎ お申込み先

https://mcs-millettalk-20250328.peatix.com
 
 
◎ゲスト登壇者プロフィール

パキュンッ! (早瀬直久|權田直博|辻本しんこ)
表現する形は違えど、真ん中の周波数が交わる3人。
それぞれのフィールドで得た感性を
マイペースにキャッチボールし続けている。
ライフワークは、見慣れぬまちをただひたすらに歩くこと。

早瀬直久(はやせ・なおき)
学生の頃に制作していた自主映画の曲を書いたことをきっかけに作曲をはじめる。
これまで映画やCMなどさまざまな分野で楽曲を手掛け、
ミュージシャン奇妙礼太郎のアルバム『ハミングバード』『たまらない予感』では
全収録曲の作詞作曲編曲を担当している。
そのほか “暮らしをもっと掘り上げる” プロデュースチーム「ragumo」の代表も務め、
ジャンルを問わない制作活動は多岐にわたる。
https://lit.link/hayasenaoki

權田直博(ごんだ・なおひろ)
画家。西宮在住。独学で絵を描きはじめる。
さまざまな手法を使って作品を制作。
個人宅の浴室に銭湯画を描く「風呂ンティア」など、
風呂からパブリックスペースまで活動の場所は多方面にわたる。
@gondanaohiro

辻本しんこ(つじもと・しんこ)
写真家。大阪・滋賀在住。10代後半より 映画制作やCM撮影、
イベント運営等に携わる。
その後、本格的にカメラマンを志し、
写真事務所でのアシスタントからキャリアをスタートさせる。
2014年の独立後は、書籍、雑誌、カタログ撮影などを中心に活動している。
@shinkotsujimoto

________________________________________________________________

企画・運営
みれい☆かるちゃ~☆すく~る
 
 
お問い合わせ
みれい☆かるちゃ~☆すく~る事務局
担当:しだなつこ
MAIL: mmbooks.mcs@murmur-books-socks.com
TEL:050-3695-3088

みれい☆かるちゃ~☆すく~る
https://mmbooks-mcs.peatix.com/view?type=owner

みれかる インスタグラム
https://www.instagram.com/mmbooks.mcs

 

 

たのしいよみもの

new ケイシー療法講習会

とみえ治療院・富栄恵実先生
エドガー・ケイシー療法
超意識活用法、祈りと明示法、
ドリームヘルパー、光の指圧講習会
@エムエム・ブックスみの

 
 
エドガー・ケイシー療法の日本での第一人者、
福田高規先生の一番のお弟子さんである
富栄恵実先生をお招きし、
2日間にわたり、ご自身でできる
さまざまな施術法を教えていただきます。

エドガー・ケイシー療法でもとても重要な
超意識活用法、祈りと明示法、
そしてドリームヘルパー、光の指圧をしっかり学びます。
セラピストなどの専門家の方から初心者の方まで
どなたでも学んでいただけます。
(ただし、『まぁまぁマガジン』25号 福田高規さんインタビュー、
福田高規さんの著書を1冊でもお読みいただけますとさいわいです)

2日通しでも、1日だけでもご参加いただけます。
貴重な機会、どうぞお見逃しなくご参加くださいませ。

_______________________________________________________________

とみえ治療院・富栄恵実先生
エドガー・ケイシー療法
超意識活用法、祈りと明示法、ドリームヘルパー、光の指圧講習会
@エムエム・ブックスみの

 

◎ 1日目  ◎

超意識活用法、祈りと明示法

 
 
毎日を快適に過ごすために、食べるものや健康法など
日々のあらゆるものごとを
「超意識」でチェックし、選択する方法について学びます。
食べるものや量、ひまし油湿布の頻度やサイクル、
オイルマッサージの治療ポイントと回数などは、
超意識に尋ねて自分にあったものをチェックすることができます。
ご自身や参加者どうしで体験して学びます。

方法を学んだあとは、
実際にからだの凝りや歪みを取り除いていきます。
日ごろ摂取している食べものの量や、寝る場所(方角)、
さらには怒りや心配、やさしさ、祝福などの
ことばがからだにおよぼす影響や変化を
確認、体感することで、
からだやこころの悩みから解放され、
安心と信頼の中で過ごせるようになっていきます。

このほか、「祈りと明示法」についても教えていただきます。
これらを超意識の中にうまく取り入れることで、
意識とはどういうものかということを体感していただきます。
 
 
◎日時

4月26日(土) 
10時~17時(12時―13時ランチ休憩)
 
 
◎場所

エムエム・ブックスみの(岐阜県美濃市)
 
 
◎料金

35,000円(税込) *約1000円分のおいしいランチつきです
1日目、 2日目両方をお申し込みの方は、63,000円(税込|※2,000円割引)
 
 
◎服装

動きやすい服装(パンツスタイル)でお越しください
 
 
◎もちもの

1、筆記用具
2、「超意識」でチェックしてほしい食べもの・食材・サプリメントや、その写真、
または包装の空き箱、パンフレットなどがありましたらご用意ください。
3、お持ちの方は炭素鋼、スムーズ(なくても大丈夫です)
 
 
◎定員

20名
 
 
 

◎ 2日目  ◎

ドリームヘルパー、光の指圧

 
 
福田高規先生の「ドリームヘルパー」について学びます。
ひとりの夢を講座参加者全員が解釈する体験では、
すべての人が超意識を通してつながっていることが実感できます。
夢は魂からのメッセージ。
夢を日常生活に活用していくヒントを得ていただけます。

また、光の指圧についても教えていただきます。
エドガー・ケイシーのリーディングが目指す治療を指圧に応用したもので、
「腰で押す」指圧です。力を使わず、こころ、意識、愛を使うという、
エネルギーワークともいえるマッサージを、参加者どうしで体験しながら学びます。
からだのコリや痛みがとれるだけでなく、からだ全体が緩み、
ひたすら気持ちよくリラックスして眠くなります。
 
 
◎日時

4月27日(日) 
10時~17時(12時―13時ランチ休憩)
 
 
◎場所

エムエム・ブックスみの(岐阜県美濃市)
 
 
◎料金

30,000円(税込) *約1000円分のおいしいランチつきです
1日目、 2日目両方をお申し込みの方は、63,000円(税込|※2,000円割引)
 
 
◎服装

動きやすい服装(パンツスタイル)でお越しください
 
 
◎もちもの

無理なくお持ちいただけるようでしたら
ヨガマットをご持参ください(なくても大丈夫です)
 
 
◎定員

20名
 
 

◎ 講師 ◎

富栄恵実先生(とみえ治療院)
 
 

◎ 講師プロフィール ◎

富栄恵実|とみえ・えみ
とみえ治療院院長、按摩・指圧・マッサージ師。1990年ごろ、治療師福田高規氏と出合い、エドガー・ケイシーの医療リーディングに興味をもち、氏の講習会および治療院を手伝いはじめる。1999年国家資格(按摩・指圧・マッサージ)取得、長生学園卒業、同年とみえ治療院開設。現在は、治療院での施術、電話相談(いずれも完全予約制)のほか、各地で講習会を開催。丁寧な指導はとてもわかりやすいと定評がある。また、YouTube「とみえ治療院・エドガー・ケイシー療法を暮らしに活かす」において、エドガー・ケイシー療法、福田氏の教えなど紹介している
HP  https://tomie-healing.net
インスタグラム https://www.instagram.com/emitomie20
 
 

◎ 申し込み方法 ◎

0、参加されたい日にち
1、名前(よみがな)
2、メールアドレス
3、携帯電話番号
4、住所
5、講師へのメッセージ

をお書き添えの上、

メール
みれい☆かるちゃ~☆すく~る
tanomoshi@murmur-books-socks.com
(担当:しだなつこ)
宛にメールをお送りください。

メールをいただいたのちに、口座番号をお伝えします。
該当口座に先にお振り込みをいただきまして、受付完了です。
 
 

みなさまのご参加をお待ちしています!

たのしいよみもの

終了 3/12 ケルマデックさんと!

みれいトーク 3月のゲストはケルマデックさん!
人類第2の認知革命(テレパシー革命)とは!?

 

新刊『日本人のスゴイちから 超常教室ケルマデック【パワーアップ版】』
(徳間書店=刊)の発刊を記念し、
著者のケルマデックさんに、
2025年から数万年ぶりに起こる、
人類第2の認知革命(テレパシー革命)についてお話しいただきます。

ケルマデックさんいわく
「農業、教育、政治 、経済、コミュニケーション、すべてが変革していく!
巫女が復活するときが来た!」
とのこと。

ここ数回、下照姫(シタテルヒメ)、卑弥呼(ヒミコ)のお話が続いていますが、
今回も、ヒミコ、シタテルヒメのお話が満載!

「どうやら、ヒミコさんとアマテラスさんは、同じ存在らしいのです。
人前に出られないヒミコさんに代わり、
農業や医療、服飾、歌、占いなどを、
現実世界で指導したのが、シタテルヒメさん。
しかも、シタテルヒメさんたちは、実働部隊として複数いました。
シタテルヒメガールズですな。
そしてシタテルヒメさんは、星の神を調伏したタケハヅチのミコトの文布を用いて、服をつくっていたのです」
と、ケルマデックさん!

(エムエム・ブックスのロゴは、星マークですっ!!!!!!)

オンライントークでは、
大人気、月の儀式魔術、
そして、注目の星のファッション魔術(ファッションは呪術なのだとか!?)も行う予定です。
パラレルワールドを誘発するスイーツのお話も飛び出すとか!?!?

不思議でやさしくて腑に落ちる!
ケルマデックさんの超常世界!!
ぜひ奮ってご参加ください。

聞き手は、新刊『日本人のスゴイちから 超常教室ケルマデック【パワーアップ版】』で
帯文を執筆させていただいた
服部みれいがつとめさせていただきます。

*ご用意いただくもの
盃と、日本酒あるいはハーブティーをご用意ください。
(もし可能でしたら、お団子か月餅なども準備していただけたら!)

_______________________________________________________________

春のみれいトークスペシャル!
新刊『日本人のスゴイちから 超常教室ケルマデック【パワーアップ版】』発売記念!
下照姫爆誕! いよいよ、巫女が復活するときが来た!
人類第2の認知革命&月の儀式、星のファッション魔術大公開

 

◎登壇者

ゲスト:ケルマデックさん(『地球統合計画NEO』『日本人のスゴイちから 超常教室ケルマデック【パワーアップ版】』著者)
聞き手:服部みれい(マーマーマガジン編集長、文筆家)

◎日時

3月12日(水) 19時30分―21時
リアルタイム配信のみ

*ただし、終了後数時間後から翌日の3月13日いっぱいまでは録画をご覧いただけます

◎視聴料
3,000円(税込)

◎ お申込み期限
3月12日(水)19時
(コンビニ/ATM払いは11日まで)

◎ お申込み先
https://mcs-millettalk-20250312.peatix.com

みなさまのご参加をお待ちしています!

________________________________________________________________

企画・運営
みれい☆かるちゃ~☆すく~る

 

お問い合わせ
みれい☆かるちゃ~☆すく~る事務局
担当:しだなつこ
MAIL: mmbooks.mcs@murmur-books-socks.com
TEL:050-3695-3088

みれい☆かるちゃ~☆すく~る
https://mmbooks-mcs.peatix.com/view?type=owner

みれかる インスタグラム
https://www.instagram.com/mmbooks.mcs

たのしいよみもの

終了 2/26 牟田都子さんとトーク

みれいトーク ゲストは校正者・牟田都子さん
最新刊のこと、本づくりの裏側のこと

 

最新刊『校正・校閲11の現場 こんなふうに読んでいる』(アノニマ・スタジオ=刊)が
発刊されたばかり、
服部みれいの編集講座でのご登壇も記憶にあたらしい、
校正者・牟田都子さんをゲストにお迎えし、
最新刊のこと、ふだんのお仕事のこと、本のこと、などなど
みれいが聞き手となって
たっぷりお話しいただきます。

最新刊では、タイトルのとおり、
マンガ、レシピ、辞書、法律書、新聞、地図などなど
数々の校正・校閲に関わる現場を取材された牟田さん。
「言葉が世に出る前にあらかじめ目を通して誤りがないか確かめ、
不足を補う」という同じ仕事ながら、
異なるジャンルの「仲間」と出合ってどんなことを思ったのか、
本に書いていない、取材先でのエピソードや
こぼれ話もうかがえるかも!?

文章を書くことが身近な方はもちろん、
本が好きな方、ことばに興味がある方はふるってご参加ください!
また、まったく違う分野のお仕事でも
仕事に向き合うことについて、きっと何か共感やヒントがありそうです。

たくさんのみなさまのご参加をお待ちしております!

_______________________________________________________________

みれいトーク
『校正・校閲11の現場 こんなふうに読んでいる』発売記念トーク!
本づくりの裏側、仕事のおもしろさ ーー校正の現場から
ゲスト・牟田都子さん

 

◎登壇者

ゲスト:牟田都子さん(校正者)
聞き手:服部みれい(マーマーマガジン編集長、文筆家)

◎日時

2月26日(水) 19時30分―21時
リアルタイム配信のみ

*ただし、終了後数時間後から翌日の2月27日いっぱいまでは録画をご覧いただけます

◎視聴料
3,000円(税込)

◎ お申込み期限
2月26日(水) 19時
(コンビニ/ATM払いは25日まで)

◎ お申込み先
https://mcs-millettalk-20250226.peatix.com

みなさまのご参加をお待ちしています!

________________________________________________________________

企画・運営
みれい☆かるちゃ~☆すく~る

 

お問い合わせ
みれい☆かるちゃ~☆すく~る事務局
担当:しだなつこ
MAIL: mmbooks.mcs@murmur-books-socks.com
TEL:050-3695-3088

みれい☆かるちゃ~☆すく~る
https://mmbooks-mcs.peatix.com/view?type=owner

みれかる インスタグラム
https://www.instagram.com/mmbooks.mcs