murmurbooks

new 3/29-30 パキュンッ!展

早瀬直久さん、權田直博さん、辻本しんこさんによる
「パキュンッ!展」@エムエム・ブックスみの

 

3月29日(土)、30日(日)
音楽家の早瀬直久さんと、
画家の權田直博さん、写真家の辻本しんこさんのユニット
「パキュンッ!」によるイベントを
エムエム・ブックスにて開催します!

「真ん中の周波数が交わる」お三方による
スペシャルなイベントをどうぞおたのしみください!

_______________________________________________________________

パキュンッ!展 --なみなみのめもりぃ

◎日時

3月29日(土)、30日(日)
11時ー16時
 
 
◎場所

エムエム・ブックスみの
(岐阜県美濃市俵町2118-19)
 
 
◎内容
 
■早瀬直久さん「即興音楽館」

ヘッドホンの中で対話して
それをもとに即興で作曲します。
大切な出来事や好きな思い出、言葉にできない気持ちを
曲にしてみませんか。
その場でレコーディングからミックスまで
あなただけの特別な曲に仕上げて
音源にしてお渡しします。

所要時間/30分程度
料金/8,000円
 
 
■權田直博さん「ごんだのアイコン館」

いただいたキーワードから、
あなただけの小さなグラフィックスを作ります。
プロフィールやSNS用アイコンとしてご自由にお使いいただけます。

所要時間/15~30分
料金/3,000円 [jpg.データ納品]
 
 
■辻本しんこさん「新古写真館 フィルムで残す光の深度」

中盤のフィルムカメラでモノクロフィルムを使い撮影します。
その人の一番美しいと思う表情や角度を見つけ、
スポットライトを当てるよう
人物像が浮かび上がるように撮影します。
すべて手作業で焼きつけられた黒の深さ、白の美しさは
特殊な撮影と現像方法ならではの
コントラストの高い一枚の作品のように仕上がります。

基本料金/
RCペーパー|表面に艶があり、扱いやすい:22,000円
バライタ紙|マットな質感。黒の深みが美しい:25,000円
(撮影・現像・プリント代込み|送料着払)

サイズ/
六つ切りサイズ(254mm×203mm)
手焼きプリントでのお渡しとなります

納品日の目安/
撮影から2か月程度

オプション ※上記基本料金に追加
オーバル額:18,700円(1-2人撮影時のみ)
シンプル額:12,100円
デジタルデータ作成:5,000円

ご予約/
お名前、希望日時、撮影人数を記載の上、
下記のいずれかにご連絡ください。

インスタグラム @shinkotsujimoto
メール syozosyashinkan@gmail.com

 
 
このほか、3月29日(土)17時からは、
早瀬直久さんのトークライブが開催されます。
チケットはこちらからお求めください。

また、31日(月)は、
エムエム・ブックスみのにて、マーマーマルシェを開催します。
こちらの詳細は決定次第、エムエム・ブックスみのインスタグラムにて
おしらせさせていただきます。

_______________________________________________________________

パキュンッ! (早瀬直久|權田直博|辻本しんこ)

表現する形は違えど、真ん中の周波数が交わる3人。
それぞれのフィールドで得た感性を
マイペースにキャッチボールし続けている。
ライフワークは、見慣れぬまちをただひたすらに歩くこと。
 
 
早瀬直久(はやせ・なおき)
学生の頃に制作していた自主映画の曲を書いたことをきっかけに作曲をはじめる。
これまで映画やCMなどさまざまな分野で楽曲を手掛け、
ミュージシャン奇妙礼太郎のアルバム『ハミングバード』『たまらない予感』では
全収録曲の作詞作曲編曲を担当している。
そのほか “暮らしをもっと掘り上げる” プロデュースチーム「ragumo」の代表も務め、
ジャンルを問わない制作活動は多岐にわたる。
https://lit.link/hayasenaoki

 
 
權田直博(ごんだ・なおひろ)
画家。西宮在住。独学で絵を描きはじめる。
さまざまな手法を使って作品を制作。
個人宅の浴室に銭湯画を描く「風呂ンティア」など、
風呂からパブリックスペースまで活動の場所は多方面にわたる。
@gondanaohiro
 
 
辻本しんこ(つじもと・しんこ)
写真家。大阪・滋賀在住。10代後半より 映画制作やCM撮影、
イベント運営等に携わる。
その後、本格的にカメラマンを志し、
写真事務所でのアシスタントからキャリアをスタートさせる。
2014年の独立後は、書籍、雑誌、カタログ撮影などを中心に活動している。
@shinkotsujimoto