murmurbooks

新米社長福太郎便り

81 唐箕(とうみ)がやってきた!

 

 

昨日の夜まで長野県安曇野市にある

穂高養生園で「シンプルライフのすすめ」というワークショップの

講師をさせていただいておりました。

(実際には講師らしいことはなにもしておらず、

というか期待すらされておらず・・・まぁこのお話はまた後日! )

 

穂高養生園の畑、建物の作り、すべてが素晴らしくて!

もう、そこからいただくアイデアが多すぎて・・・

はやく美濃に帰って、自分たちの庭や小屋や田んぼで試したい!

という思いでいっぱいでした!

(「おいおいワークショップの講師として仕事しろよ!」って感じですが・・・)

 

 

今日は朝から父にこの前の集中豪雨で壊れたはさの本格的な修理を

呼びかけてもらい、もう一人の父と三人で修理しました。

結果的にはさは4ラインになりました。

 

そして近所の方から唐箕(とうみ)をお譲りいただくことになっていたので

引き取りに伺うと・・・

 

 

なんともきれいな状態の唐箕!

聞けば、お譲りいただく前に木が腐っているところは補修していただいたり

金属の部分には油をさしてくださったそうです。

そのお仕事の丁寧さに感激しました。

 

これではさ掛けが終了したら、足踏み脱穀→唐箕にかける、という手順で

進めていけることになりました!

 

ほんとうに大変な作業、と聞きます。

昔の人々は、この大変な作業を効率良く、シンプルにするために

機械の力などを借りるようになり、

足踏み脱穀機や唐箕は姿を消していったのだと思うのですが

 

そんな面倒くさいことを

自分たちはなんでやってみたいのはなんでなんだろう? と

シンプルライフについて考えるようになってから

改めて思うようになりました。

 

これはやってみないとわかりませんね・・・

 

またみなさまにご報告いたします!!

 

今日は一日中外仕事!

でも3日間メール未チェックだから200件以上の未読メール・・・

 

まぁ、田んぼに行っていれば大丈夫!

 

田んぼや野良仕事をしているうちに

1日1件もメールがこないようにならないかな・・・

それはそれで寂しいのでしょうか・・・

「ポケベルが鳴らなくて・・・」みたいに(古いですね)。

 

 

それではみなさま、また明日!

 

 

(福太郎)