fashion ファッション特集
更新日 2012/02/24

FRAMeWORK発信『春先どりの最新エシカルアイテムニュース!』 Fashion Vol.9
みなさん、こんにちは!今週から、フレームワークのエシカルなアイテムを、隔週で3回にわたってお届けします! 春先も大活躍のレギンスや靴から、重ね着に重宝する、老舗ブランドのパーカまで、『マーマーマガジン』本誌でご紹介しきれなかったアイテムも盛りだくさん! また「別マー」では特別に、ものづくりの裏側もご紹介します。エシカルアイテムで、ぜひ、自分らしい着こなしにチャレンジしてくださいね!

こんにちは。フレームワーク・バイヤーの井田です。
最終回は、今シーズン、ぜひはいてほしい、ハンドクラフトモカシンの登場です。ハンドクラフトって、あたたかみが感じられますよね。どのようにつくられているか、背景もとっても気になります。今回の展示会で出合ったのは、ビーズづかいがすてきな「アミモック」のモカシン。1956年に、カナダのケベック市郊外のネイティブカナディアンの指定保留地セイントエミールで誕生したブランドです。
ハンドメイドのモカシン・ウインターブーツが有名で、アッパー(足の甲の部分)のつくりのよさはもちろん、インソールのクッションがきいたはき心地のよさは、一度はいたら手放せなくなることまちがいなし。丁寧なものづくりの工程に、つくり手の気持ちが感じられます。
柔らかいチュール刺繍のスカートにモカシンを合わせ、フェミニンなコーディネート、というのがこの春の気分です!


モデル/フレームワーク自由が丘店・コレットマーレ みなとみらい店店長「フレームワーク全店にカタログが入荷しました。エシカルアイテムをクローズアップしているページも! じっくり楽しめる1冊です。くわしくは、ブログをご覧くださいね」
モカシン¥13,125(アミモック)【購入する】 ソックス¥2,205(メリ ヤ クー) ロングシャツ¥16,800 チュール刺繍スカート¥18,900【購入する】(ともにフレームワーク) ベルト¥17,850(ユーティーゼット)
- 【いだ・まゆみ】フレームワークでエシカル担当のバイヤーを務める。「3/16〜20まで、「フレームワーク博多店」にて、本誌でもおなじみの「ピープルツリー」とリミテッドショップを展開します。オーガニックダージリンティーを飲みながら、ゆっくり店内をご覧いただけます。ぜひ、お立ち寄りくださいね」
こんにちは。フレームワーク・バイヤーの井田です。
第2回目は、イギリスの老舗ファクトリーブランド「オールドダービー ニットウェア」のアイテムをご紹介します。ニット製品の本場であるイギリスで、100年以上続いているという「オールドダービー ニットウェア」。素材は、メリノウール・コットンなどの天然繊維を使い、素材調達から生産まで、すべて自国で行っているという、今や希少で貴重なブランドです。
生産には、熟練の職人さんしか携わることができず、老舗ならではの高いクオリティをキープ。パーカというスポーティなアイテムも、彼らの手に掛かると、どことなく上品な雰囲気に。フェミニンなブラウスと合わせて、スリムなラインをつくれます。
ミックスコーディネートを楽しむなら、足元には「キーン」がおすすめ。おしゃれなだけでなく、足の自然な動きに対応するよう、しなやかに設計されていて、機能性の高さも抜群です。 トップスの甘さを足元で引きしめて。



モデル/フレームワーク自由が丘店・コレットマーレ みなとみらい店店長「キーンのシューズは毎シーズン人気のアイテム。今シーズンはあえてチュールなどのふわりとしたスカートに合わせたいです」
パーカ¥10,290【購入する】 ショートパンツ¥7,875【購入する】(ともにオールドダービー ニットウェア) ブラウス¥13,650(フレームワーク) シューズ¥19,740(キーン)【購入する】 レギンス¥5,040(サーマ ドライ)【購入する】 2枚重ねたソックス各¥1,575【購入する】(ともにフレームワーク)
- 【いだ・まゆみ】フレームワークでエシカル担当のバイヤーを務める。「最近、イベントで地方のショップに行く機会が増え、ふだんお目にかかれない『マーマーマガジン』の読者の方々とお話しできるのがとても楽しいです。2/10〜2/14まで、福岡・天神イムズでイベントを行います。ぜひお立ち寄りくださいね。」
こんにちは! フレームワーク・プレスの山下です。今週から3回にわたり、フレームワークショップスタッフの着こなしを参考に、この春イチオシのエシカルアイテムをご紹介します。
さて、冷えとりガールのみなさんに朗報です! 春の新作レギンス&ソックスが、続々とお店に入荷してきました。春先といえど、冷えとりガールの足元はしっかりとした重ねばきが基本。たくさん重ねても、色や素材の工夫次第で、ひと足先に春気分を味わえます。
ソックスやレッグウォーマーなど足元のアイテムは、ベージュなど明るめの色に。そして、シルク・コットン・リネンなど、さらりとした素材を重ねて。足元が軽いと、気分まで軽やかになるからふしぎです。
わたしも、いよいよ冷えとりをはじめて3年目。最近では、季節感をどうやって冷えとりファッションに取り入れようかと、工夫するのが楽しくなってきました。みなさんもぜひ、自分らしい春のコーディネートを見つけてくださいね。



モデル/フレームワーク自由が丘店・コレットマーレ みなとみらい店店長「ただいまショップでは“I LOVE NAVY”フェアを開催中です。わたしもネイビーは大好きな色なので、この春、真っ先に取り入れたいと思っています」
コットンレギンス¥3,990(フレームワーク)【購入する】 中にはいたシルクレギンス¥4,095【購入する】 グレーのカバーソックス¥2,205 レッグウォーマー¥2,730(すべてメリ ヤ クー) ニット¥16,800(フレームワーク) シューズ¥13,440(トムス シューズ) ストール¥35,700(ファリエロ サルティ)ほか、モデル私物
- 【やました・よしえ】フレームワークでエシカル担当のプレスとして、ショップでのエシカルイベントなどを企画。「『マーマーマガジン』15号の企画も動き出し、とってもすてきなコラボ商品も制作中! 楽しみにお待ちくださいね」
◎これらの商品は、全国のFRAMeWORKのショップにてご購入できます。
◎また、スタイルクルーズでも一部お取り扱い中。随時更新しておりますので、ぜひチェックしてください。