murmurbooks

イベント&スクール最新

終了☆ 日本みつばちワークショップ

 

マーマースクール in みの 開講します!

 

2016年1月より、「わたしの中の自然に目覚めて生きる!」をテーマに、

マーマースクールを定期的に開催していくことになりました。

エムエム・ブックス みの の所在地である岐阜県の美濃市を中心に、講座の特性に合わせ、日本各地で開催していく予定です!

 

『マーマーマガジン』編集長の服部みれいは「わたしたちの中には、『自然』があります。今、自分自身が気づいていなくても、誰にでもあるのです*」と語っています。

わたしたちをとりまく山や川や海、空や星や太陽などの自然を見つめ、人間のこころとからだを動かす自然の法則を知り、自分の中にある自然に目覚めていく…… そんな講座を開催していきます。

 

まずはその第一弾として、

白金丈英さんによる「日本みつばち」のワークショップを開催することが決定しました!

 

連続講座 白金丈英さん

「日本みつばちとともに生きるワークショップ」(全3回)

 

shirogane_NO.1

 

『マーマーマガジン別冊 body&soul 2』のインタビュー「冷えとりとこころの病」で、統合失調症を「冷えとり健康法」で克服された経験を話してくださった白金丈英さん。

テキスタイルデザイナーや料理人を経て、現在は愛知県の知多半島に暮らしながら自然農を実践し、お米や野菜、果樹、ハーブなどを自給されています。

 

その白金さんが今注目しているのが、「森のみつばち」と呼ばれる「日本みつばち」です。

実は、日本で一般的に養蜂で使われているみつばちは、明治期に輸入された「西洋みつばち」です。飼育しやすく、安定した量の蜂蜜を採蜜することが可能な外来種です。反面、伝染病に弱く、抗生物質などの薬品が使われることが多いと言われています。

 

それに対し、日本みつばちは、性質が温厚な日本の在来種で、病気に強く、飼育のための化学薬品は必要ありません。また、年に一度しか採蜜できず、貴重で高品質な蜂蜜が得られることで知られています。

白金さんは2013年から飼育をはじめ、以来、日本みつばちの保護や普及活動、ワークショップに取り組んでいます。

 

みつばちのことを知ることは、蜜源であるその土地の植物や地形、自然環境を知ることにつながります。

日本みつばちから教わることが、きっとたくさんあるはずです。

日本みつばちという小さな野生とふれあい、自然の恵みをいただくたのしさを、このワークショップでぜひ体験してください。

 

*『わたしの中の自然に目覚めて生きるのです  あたらしい暮らしのちいさな魔法』(服部みれい=著 筑摩書房=刊)より

 

 

☆全3回の各内容

 

1、日本みつばちのおはなしと蜜蝋バームづくり

 

日時 1月30日(土) 13時〜15時

参加人数 20人(先着)

参加費 3,800円(材料費込み)

場所 美濃「うだつの上がる町並み」紙の芸術村工房

住所 岐阜県美濃市泉町1880-1

 

内容:「日本みつばち」が届けてくれる自然の恵み、「蜜蝋」を使ったバームづくり体験し、白金丈英さんのお話を聴くワークショップです。

バームづくりには、実際に白金さんが飼っているみつばちの巣箱から採れた、貴重な未精製の蜜蝋を使用します。

ホホバオイルや精油などオーガニックな材料のみを使ってバームを作ります。

ハンドクリームやリップクリーム、軟膏としてもお使いいただけるクリームです。

みつばちがもたらす豊かな恵みを体感し、みつばちの自然のなかでの役割を考えます。

 

*用意するもの 筆記用具(バームお持ち帰り用の入れ物は用意いたします)

 

 

2、日本みつばちの巣箱作り

 

shirogane_NO.3

*写真は白金さんの過去のワークショップの様子です

 

日時 2月27日(土) 13時〜16時

参加人数 10人(先着)

参加費 13,500円(材料費込み)

場所 美濃「うだつの上がる町並み」紙の芸術村工房

住所 岐阜県美濃市泉町1880-1

 

内容:白金丈英さんのガイドのもと、木製の重箱式巣箱のキットを組み立てていくワークショップです。

日本みつばちの飼育に挑戦してみたい人におすすめの講座です。

(お住まいの環境に日本みつばちが少ない場合、箱を置いてもみつばちが入らない場合がございます。あらかじめご了承ください。)

 

*用意するもの 筆記用具、作業用手袋

 

 

3、個人ではじめる日本みつばちの養蜂 実践編!

 

shirogane_NO.2

 

日時 3月26日(土) 13時30分〜15時30分

参加人数 20人 残席あとわずか

参加費 4,500円

場所 愛知県知多郡武豊町 白金丈英さんの日本みつばち巣箱設置場所

※集合場所は、ご予約確定後にご連絡いたします。

電車で来られる場合は、最寄り駅である

知多半田駅(名古屋鉄道河和線)までお迎えに上がります。

 

内容:白金さんに、日本みつばちを飼育している巣箱を見せてもらいながら、

春にはじまる「分蜂」の準備作業を解説していただきます。

分蜂とは、春先にあたらしく女王蜂が誕生し、巣からはたらき蜂を連れて新たな巣に移り住む、みつばち特有の行動です。

この分蜂を利用して日本みつばちを巣箱に導くことで、飼育がはじまります。

 

巣箱に日本みつばちを誘導するためのノウハウを聞きつつ、

個人ではじめられる養蜂について、白金さんの経験をもとにお話しをうかがいます。

(実際の捕獲の時期は4月中旬で、この日はみつばちの捕獲は行いません)

 

*用意するもの 筆記用具、面網(顔を覆う虫除けのネット。ホームセンターなどで購入できます)

 

3/14追記:

当日は、養蜂に関するレクチャーを14時過ぎに終了後、

別会場に移動し、懇親会を開催させていただきます

(15時半終了予定)。

 

そこでは、簡単な自己紹介やおしゃべりをしていただきつつ、

急遽、白金さんのおはからいで、おいしいお菓子と和紅茶を

いただけることになりました!

 

このたびご賞味いただけますのは、

マーマーな農家でも、ご紹介させていただきました

cafe bucksyardさんの、

今回だけの特製・はちみつ入りスコーンと、

『マーマーマガジン』20号で取材させていただいた

健一自然農園さんの和紅茶です。

 

この、自然のエネルギーにあふれたアフタヌーンティーセットをご希望の方は

当日、500円をスタッフまでお支払いいただけますとさいわいです。

(なお懇親会自体は無料でご参加いただけます)

 

……………………………………………………………………………………………..

 

☆お申し込み方法

 

マーマースクール事務局宛てに、メールにて

件名を「個人ではじめる日本みつばちの養蜂 実践編!参加希望」

としていただいた上で、下記の情報を本文ご記入いただき、

送信し、お申し込みください。

 

1、お名前

2、ふりがな

3、生年月日

4、ご住所

5、お電話番号

6、メールアドレス

7、白金丈英さんへのご質問またはメッセージ

8、当日の交通手段(車または電車)

 

送り先 マーマースクール事務局

担当者 川口ミリ

メール school@murmurmagazine.com

電話  0575−46−7091

 

ご参加の可否、お支払い方法、会場の詳細などにつきましては、

メールにてご連絡いたします。

 

みなさまのご参加をおまちしております!

 

……………………………………………………………………………………………..

 

白金丈英【しろがね・たけひで】

愛 知県在住。29歳のときに冷えとり健康法、マクロビオティックの考えに出合う。テキスタイルデザイナー、料理人を経て、その後、自然農を学び、現在は半農 半主夫で、妻・子ども2人、犬1ぴきと暮らす。ライフワークとして知多半島を中心に、食の多様性を守りつないでいく「たねの交換会と日本みつばち」の活動 をおこなっている

shirogane_prof

ホームページ https://tembo619.amebaownd.com

ブログ http://clovercafe0106.tumblr.com