murmurbooks

今日の編集部

0602|四つの気質|お話会|富山へ!

 

 

みなさん、こんにちは!

おかわりありませんか?

5月はほとんどぼうっと過ごして、

そうしたら、6月1日に突然スイッチが入りました!

 

 

元気! 勇気! のん気!

 

 

いやあ、このループは、正しかった、、、。

 

元気になると

勇気を出せて

勇気を出すとしばらく忙しくてエネルギー使うから

自然と休むことになって

のん気になり、

で、のん気をしばらくやると充電されて、

元気(もとの気)がたまって、

またやろうって感じになるのでしょうか。

 

こないだ、とりためてあった録画関係をまとめて観る機会があって

宮崎駿さんのNHKかなんかのドキュメンタリー見てたんだけど、

引退宣言した駿さんが、

なんていうか、若い人といろいろやるうちに、なんか、

むくむくと元気になっていって、「やるか、やらないかだ」と言いながら

やる気満々で、結局、やるんじゃん!! みたいになっていくのが

おかしかったです。

 

そうそう、フォーメン3号に登場してくださった

稲葉俊郎さんと、大友良英さんの対談もすごくおもしろかったです。

今年の3月11日に放映された番組。

稲葉さんの、何か、こう、常に一定なんだけれど、

中身はめちゃ熱い、、、というのが

何かに似てるなあとずっと思いながら観ていました。

何だろう、、、

 

とにもかくにも、あたらしい感覚の人物があちこちに現れていて、

とてもたのしいし、勇気づけられる思いです。

formen#3の稲葉俊郎さんのインタビュー、まだお読みでない方は、ぜひに!!

 

 

 

さて、

わたしは5月、ほとんどほうけて、

来客のかたがたの相手をしたりしなかったり

ぜんぜんできていなかったりしながら、

畑と田んぼにまみれていたわけですが、

5月の発見は、ルドルフ・シュタイナーかなあ。

 

中でも4つの気質です。

 

シュタイナーの4つの気質。

みなさんご存知ですか?

わたしは20代の時に、雑誌でシュタイナーを特集した後

いっとき、のめり込んだんですけれど、

(住んでいた家も、日本で最初のシュタイナー学校が開かれた場所でした。

元シュタイナー学校の職員室で眠ってました)

その時は、ぜんぜん、四つの気質、興味なかった。

 

なんか、人をそういうのに当てはめるの、

どうなのーって頭でっかちになってて。

 

でも、今回、

50noenの五十嵐さんご夫妻と会って、

たくさん気質の話をしたら

本当に面白かったんです!

 

 

本を読むのがオススメだけれど

このあたりのブログに詳しく書いてあります。

 

四つの気質

http://biodynamy.blog.fc2.com/blog-entry-46.html

 

http://izumizm.exblog.jp/9888633/

 

 

 

知らない方のブログだけれど、すみません。

 

これに、心屋先生の前者後者を組み合わせると

本当に人のことがよく分かる!!!!!

 

なあーーーーーーーーーる!!!!!!となりました。

 

わたしは、憂鬱気質の前者。

で、時に多血になる。

若い頃は、多血ぽかったです。でも多血は、後天的なものなのかな。

ベースは、憂鬱気質。

あ、でも、胆汁もある。

足りないのが、粘液。

 

でも、5月は粘液的にぼうっとしたんですよね。

そうしたら、なんか、調和がとれた気がします(気のせいか!!あはは)。

 

前者後者論では、

前者が後者っぽくしないとか、

後者が前者っぽくしないとか、

ひろこさんたちとの話でも、

前者が後者アプリ作動させてるぜ、とか、

後者が前者アプリ起動させるとサイアクとか、

そういう話をしまくっていたんですが、

(なんのことだかよくわからないかもですが、

すべて人間理解のためにしていることです。

無理やり誰かをそれにあてはめて押し込めてるわけではありません)

でも、この四つの気質は、

どうも、想像するに、

自分にない気質を演じてみる、というところに

自己訓練があるような気がしています。

 

 

おっとりしている粘液の人が、

例えばですが、ぱっぱっと、興味の対象が変わる多血のそぶりを

真似てみるとか。

 

意識の上で、何か、変化や調和が起こりそう。

 

……って、1冊本読んだだけでてきとうに自分なりの解釈で書いていますので、

間違ってたらごめんなさい!!!(とわざわざ書くのも憂鬱気質)。

 

憂鬱気質的には、出展がどこか、とかめちゃめちゃ大事で、

冷えとりとアーユルヴェーダの白湯のみが一緒になるとか

マジでありえない!!!! 分けて考えて!!!!!!と

ぎゃあああああとなります。

全部、ある程度、理路整然としていないと気持ちが悪いんですよね。

 

オリジナル、とかにも厳しい。

オリジナルなんて、基本ないじゃん!!!みたいな気持ち。

全部、どこかで見たものとか聞いたものでしょう!!! とか。

なんか几帳面なんですよね。

 

でも、こういうのってみんな同じじゃないんですよね。

 

人はみんな違うんだって、四つの気質で

よくわかるようになったし、

人への理解が進みました。

 

 

  • 四つの気質
  • 前者後者
  • 数秘

 

 

あたり組み合わせたら、

どう相手とやり取りしたらいいかとかの

すごくヒントがもらえそうだなあと思います。

 

 

もちろんそこに、さらに複雑な個性が現れていくのですけれど。

 

 

いつか何かで特集したいなと思っています!

 

 

では、お知らせです!

 

明日、6月3日(土)

BOOK DAY とやま

に、エムエム・ブックス、出店させていただきます!!

お店にたつのは、

この日、37歳のたんじょうびをむかえます、

服部福太郎、そして、わたくし服部みれいも、うかがうこととなりました!

 

富山!

ああ富山!

 

わたしは、小学校5年生から中学1年生を富山で過ごしました。

小学校の修学旅行は、立山登山でしたし、

冬の体育の授業は、スキーでした(学校にあったワ、スキー山が、、、)。

いい思い出しかない富山、、、、。

 

それにしても富山、何年ぶりでしょうか。

去年、ほかの市には行ったのですが、

富山市内はいかずじまい。総曲輪とかなつかしすぎる!!!

 

富山や近県のみなさま、

ぜひ明日は、BOOK DAYとやまに足をお運びくださいませ。

主に弊社の本をもって、うかがいます!

 

 

次!

 

6月17日(土)

コズミックワンダー主宰、現代美術家の

前田征紀さんと、わたしとで

トークショーを行います!

 

ゲストは、ランドスケープコーディネーターの

西川潤さん。

編集部の庭でも行った

矢野智徳さんの大地の再生にも関わっておられる方。

 

京都のうつくしい山里にお引越しされた前田さんと

美濃に移り住んだわたしとで、

山里での暮らしや、畑のこと、土のことをお話ししつつ、

また西川さんには、自然について

ぜひたくさんご質問をさせていただきたいなと思っています!

 

くわしくはこちらから

まだ空席あります! お早めにどうぞ。

 

 

土と共にある生活とあたらしい表現のこと、

地方や田舎でのうつくしい暮らしのこと、

前田さんと、たっぷりお話ししたいなと思っています。

 

前田さんにもうかがいたいこと、たくさんです。

 

トークや講演を今、ほとんど行っておりませんし、

ぜひ、この機会をお見逃しなく!

 

そうそう、当日は、前田さんとわたしからささやかなプレゼントもあります!

 

 

 

また、その日から、

エムエム・ブックスみのでは、

コズミックワンダーの展示「竜宮衣」もスタートします。

羽織るたびに、自らへの発見がある

コズミックワンダーの世界を、ぜひ、堪能していただきたいなと思っています。

 

にほんくらし籠展も同時開催です!

全国各地にのこる職人の技による籠がずらりと並びます。

コズミックワンダーによる、この民芸や、古い伝統の技への愛情には

いつもいつも目を見開かされます。

ぜひ、こちらも、お見逃しなく!!!

 

 

 

そうそう、展示といえば、

まぁまぁマガジンで特集した

東野翠れんさんの展示も

東京で行われています!

 

テラススクエアフォトエキシビジョン VOl.6

東野翠れん 夢路

 

すいれんさんは、本当に愛らしい、、、、

 

すいれんちゃんの写真、大好きです!

 

 

ぜひ、足をお運びくださいね。

 

 

テラススクエアフォトエキシビジョン VOl.6

東野翠れん 夢路

住所: 千代田区神田錦町3-22 テラススクエア 1F エントランスロビー

開催日時: 2017年5月29日 (月)~8月31日(木) / 8:00~20:00

休館日: 土曜・日曜・祝日

入場無料

 

 

わたしもぜひとも行きたいなと思っています!!

 

 

 

そして!

 

先日、エゴ・レモスさんのであいのさい、

知り合いになった

映像作家、澤崎賢一さんによる

フランスの庭師のドキュメンタリーも

とてもおもしろそうです!

 

「動いている庭」

 

 

この惑星を庭とみなす、、、。

何か、今は、そのことばかりに

気持ちが動いている気がします。

 

土、光、水、土、光、水、土、光、水、土、光、水……(ループ)

 

 

来週から

野草の勉強をはじめます。

ああ、たのしみでなりません。

 

 

では、ダン吉エヴァのおまけコーナです。

 

こないだ、mmbs通信がうまく配信できなくてごめんちゃい。

このブログでも紹介した、

IHプラクティショナーの松井歌織さん@美濃

 

 

 

 

……の

 

 

 

ン十年前。きゃわいい!!!!

 

 

 

 

 

自分がおじさんみたいな気持ちになってくるワ、、、。

 

 

 

 

 

本人たちはいやがるかもしれないけど(ごめん)

なんか、この二人の感じがおもしろいなあと思ってアップさせていただきました。

松井さんは、IHプラクティショナーに、

右側のやまだともみ(弊社)は、鍼灸を学び中。

美濃に養生園ができる日は近いです。

治療家、癒し手がどんどん集まってきています!!

 

 

 

……と思ったら

 

 

この方も!!!!

 

 

 

 

 

キヨズキッチン南清貴さん!!!!

きゃああああ!!!

KIYOさんも岐阜に移住されていることは、知っていて、

いつかお会いしたいと思っていたのですが、

約10年ぶりに再会しました!!!!!

 

大感激!!!

 

食について、KIYOさんからも

たくさんのインスピレーションをいただいています。

KIYOさん、すてきな再会を、ありがとうございました!!!

 

 

そして

 

 

 

 

 

 

 

KIYOさんを結びつけてくれたmy daughter(iaiを着て。娘もまたiai世代)。

世界中に娘っこがいるのですが、そのひとり。

フィンランドから帰国中です!

うちの娘たちといったら、

ジブリの映画に出てきそうな人ばかりだなあ。

 

思わぬことだったけれど

いつの時代の誰が

どういう登場をして、またどういう働きをするか未知ですね。

自分自身に戻れば戻るほど、

バシバシバシバシバシバシーと、

役割がくっきりしてくるのかも。

 

 

 

 

 

 

ということで!

 

いろいろあるけれど、わたしは元気ですというような感じというよりは

もう少し、目覚めて元気でいる必要があると思います、というような

そんな時代になってまいりましたが、

よく見て、よく聴いて、いつも自分自身に戻って、

とにかくよく考えて考えて考えて考えて、

そうして直感、直感、直感力を高めて、耕していけたらいいなと思っています。

大事なのは、集中力と脱力していることですね。

 

 

 

 

 

 

では、どうぞどうぞお元気でお過ごしください。

 

 

 

 

 

 

服部みれいでした!

 

 

 

 

 

チャオだにゃん