murmurbooks

今日の編集部

0130|信念の病気

 

000044

 

***

 

◯それがなにか?

 

怒り、悲しみ、イライラなどの気持ちが出てきたら、

ちょっと立ち止まって、

その感情を受け止めてみて。

そして「それがなにか?」と

自分のこころに問いかけてみて。

 

☆参考図書『秋山禘胤のいいかげん人生術

(秋山佳胤=著 エムエム・ブックス=刊)

 

***

 

こんにちは!

 

最近、冬や雪の話からスタートするのが

定番になってきました……

(毎回くどいようですみません……)

 

しかし、今日も変わらず、

そんな報告からスタートさせていただきたいと思います!

 

最近、寒いことに変わりはありませんが、

(以前より寒さは増しています!)

それなのに、

それなのに……

 

 

雪が降りません!

 

 

次はいつ降るかな……

と毎日、天気予報をチェックしている今日この頃。

 

大好きなスノーボードにもまだ行けておらず……

あの、白銀の世界に行くのがもう、

待ち遠しくて……!!

 

(わたしごとで申し訳ありませんが……

近々、また、スノボのご報告を

させていただけたらと思っています!)

 

さて、日めくりカレンダーの今日のひと言。

「それがなにか?」

とありますが、

先日、服部みれいの社内ワークショップにて、

ある話を聞きました。

 

それが、「信念」の話です。

以前(2016年9月2日)の服部みれいのブログにもありましたが、

こり固まった「信念」がわたしたちを苦しめる

原因のひとつなのだそうです。

 

ワークショップでは、まず、

人に対して(親、家族、パートナー、友人、同僚……など)

こうしてほしい! ここを改善してほしい! やめてほしい!!

と思っていること、

または、自分がこうありたいというこだわり

を、紙に書き出してみました。

(思いついたことを、とにかくたくさん!)

 

それに「〜するべき」と文章を変えて読んでみて、

自分で自分の思い込みを点検したのです。

 

ちなみにわたしは、

 

・食事中に携帯電話を見るのをやめてほしい(見ないべきだ!)

・たばこをやめてほしい(やめるべきだ!)

 

など、

ほかにもたくさん出てきました。

 

そう、そこに書き出したことがまさに自分の「信念」、

そして「信念の病気」にかかっていってしまい……。

 

もちろん中には、

純粋な希望だったり、願望もあるとは思います。

でも、これを見て本当に

はッ! としました。

 

本当は自然でいいことを

不自然にしているのは自分なのかもしれない……

と、気づいたからです。

 

紙に書き出したことは、

まさに今日のひと言、

「それがなにか?」ということばかり。

 

自然でいいはずのこと、

またその人自身が決めればいいことに対して、

なぜか「こうするべき!」

と決めつけている自分がいました。

そして、それが叶わないと

なんで!? とイライラする自分。

それは、苦しく感じるはずです。

 

今まで「信念」が自分を苦しめている

原因のひとつだなんて、まったく気がつかずにいました。

それどころか、信念=いいこと

という考えが自分の中にあたり前のようにありました。

 

これから、この「信念」の項目を

ひとつひとつていねいにクリーニングしていき、

どんどん自分を解放して、

もっと、自由で幸福な選択をしていきたいと

思っています。

 

もし興味がわいたら

みなさんも他人や自分への要求を書き出してみて、

「信念」を点検し、クリーニングしてみてはいかがでしょうか?

 

なおワークショップでは、

手放す際、「それが何か?」と思い、

「大目に見る」(許す)ということをしてみましたが、

「我慢する」のは「大目に見る」のとは違うとも教わりました。

 

なにが自分の信念なのか……

なにが自分を苦しめているのか……

気づくことができるだけでも

もしかしたら、自分へのあたらしいヒントが

見つかるかもしれません!

 

(村井ふみ)