murmurbooks

今日の編集部

うぐいす|解放|続前後|美濃まつり

R0057124

 

 

 

みなさん、こんにちは!

春、ですね〜。

編集部のある建物には

中庭があるのですが、

(パーマカルチャー化して、エディブルガーデンになる予定の……)

今朝も元気よくうぐいすが鳴いてました。

 

うぐいす「ホケキョ」

わたし「あっらー、上手ねえ〜」

うぐいす「ホーホケキョ」

わたし「んまあ、いい声!」

うぐいす「ケキョケキョ!」

わたし「やるじゃない!」

うぐいす「ホーーーーーーホケキョケキョ!!!」

わたし「いいぞ」

うぐいす「ホ〜ホケッキョ!!!!!!」

わたし「う、まーい。すてきな声をありがとう」

うぐいす「ケキョケキョケキョケキョ」

 

うーん、すごかった……。

 

おそらく、うぐいすさんとわたしの距離は、

1メートルもなかったと思うんですが(竹やぶのなかにいらっしゃいました)、

わたしがあいの手(?)を入れると、というか

「いいぞ!」とか「それいけ」とかいうと、

鳴く鳴く!!

はりきって!!

 

動物たちもほめられるとうれしいというのは、

うちの猫あたりくんで充分検証済みでしたので、

うぐいすもほめまくったら、

レスポンスがやばかった……。

感動〜。

 

東京にいるときも、

南青山でも神宮前でもなんと、

うぐいすはいて、

よく鳴き声を聴いていたのですが、

(最初、テープが流れているのかと思ったよ。

でも、考えてみたら、明治神宮とか青山墓地とか皇居とか代々木公園とか

東京も緑が多くて、鳥たちもけっこういるんですよね)

どうも、美濃のうぐいす、

声の太さが違うみたいです。

うちの庭にいるうぐいすは、

ちょっとフルーティな声(?)といいますか、

深い音域があるというか、

みずみずしい声してるみたいです。

 

 

さて!

火曜日からの続きです。

 

「わたしがどんどん仕事をやっちゃう、

で、終ってからからだがすごく疲れていたことがわかる、

みんなに休めといわれるけれど、(それもよくわかるし感謝しているけれど)

休むつもりでもいるし、実際休みつつあるし、

でも、確かにこうしてふらふらになる自分を

ちょこっと責めてもいたりして、

どうしたもんか」問題2016です。

 

ある方に聴いてみたところ

 

「好きならどんどんやればいい、

夢中になってやって、からだが悪くなっても気にしない。

そのあとゆっくりたくさん休めばいい」

 

というものでした。

 

きゃーーーー。

 

いやー、これを聴いてすごく楽になりました。

 

いや、誰かに何かいわれてひっかかるっていうのは、

自分の中でそれを自分に責めているからであって、

どこか肯定しきれてない自分がいるからなのですよね。

 

でも、

 

  • たくさん好きなだけ仕事すればいい
  • 疲れてからだがわるくなってもいい
  • そのあとゆっくりたくさん休めばいい

 

これを聴いてすごく楽になりました!!(わはは)

 

これだけ読むとばかみたいなこと、みたいですけれど……

でも、本当に、こんなシンプルなことが

当人にはわからないという……。

 

人はどこかで、

病気しちゃいけない、とか、

迷惑かけちゃいけない、とか、

がんばらなきゃいけない、とか、

がんばりすぎちゃいけない、とか、

なんか、ごしゃごしゃと、いろいろなことを思ってるんですね。

 

でも、やりたいようにやっていい!

(もちろん程度問題ですけれど)

好きなように、自分らしくやればいい!って

本当にわかって、

とっても楽になりました。

 

そうそう、昨日たまたま見た

情熱大陸に登場した

フリーランサーの稲垣えみ子さん

http://www.mbs.jp/jounetsu/

(4月10日22時45分まで観られるそうです)

 

も、すごくいいことおっしゃってました。

 

病気してたらしあわせじゃないのか?とか

お金ないとしあわせじゃないのか?とか……。

 

そんなことはないですよね。

外側の条件がどうであれ、

今すぐしあわせになることができるはずなのに。

どうしてこうも、

自分を責めたり、「だめだ」と思ったり、

よくしなきゃって思ってしまうんだろう。

 

「こうすべき」は本当に幻だと思います。

 

たのしいのがいちばんなんだワン!

 

 

その流れで……編集部で流行っている

「前者後者」ですが、

あれからまたみんなで語り続け……

 

「結局、意味わからない!」

「いろんな場面で変わるじゃんね!」

など意見がでましたが、

よく読んでみれば、

こんなふうにまとめられていました。

 

前者後者 わける意味

http://ameblo.jp/kokoro-ya/entry-12110822242.html

 

 

なんかね、思うのですけれど、

本当に「誰かになろう」となんでしないこと、なんですね!

 

わたしのまわりの女性について思うのは、

本当は前者なのに、「後者にあこがれている」とか

本当は前者なのに、「後者のふりをしないと家でかわいがられないと思い込んで育った」みたいな人がちらほらいるかな……。

 

「前者の後者ぶりっこ」みたいな感じ。

 

 

だから前者力を思いっきり発揮していない。

その前者を思いっきりやってこなかった怒りみたいなのも

あるようなきがします。

 

後者の人は……、かなりいい線いってる気がする。

後者なのに前者になろうとしてないし……。

後者の人は、本当に後者らしく、

かわいがられる感じになっている気がします。

後者すごい。

 

でも、後者の人もがんばらないと!って思っている人も

きっといますよね〜。

 

わたしもずっと前者だったけれど、

作家としては後者力高めていきたいところです。

「ゲラ、もどせませーん」とか!

いってみたい(きゃー)。

 

あー、とにもかくにも、

自分自身でいいんだってわかることって

本当に、すごいこと!!

と思います。

そして、そういう流れが

どどど、ときているのをひしひしと感じています。

 

 

さ、て!

今週末、編集部のある岐阜・美濃市では

「美濃まつり」が行われます。

(今出ている『天然生活』でその様子を書かせていただきました!)

 

よかったら、

ぜひ観に入らしてくださいませね。

 

4月9日(土)

◎花みこし

出発 8時30分@八幡神社

12時20分 太鼓競演@広岡町交差点

12時30分 総練り

「エムエム・ブックスみの」のあたりにおみこしがくるのは、オンタイムで、14時くらいのようです。

15時には、解散です。

つまり、8時30分〜15時くらいの間、美濃の町で花みこしがみられるというわけです。

☆編集部のある西市場のおみこしは、全体で9番目だそうです。

福太郎さんの顔を見かけたら、声をかけてやってくださいませ〜。

☆天候によって、時間が変更になることもあります

☆雨天の場合は翌日に繰り越し

 

◎美濃流し仁輪加(にわか)

いまいち何時からはじまるのかよくわからないのですが、夕暮れどきからはじまった気が……。こんなですみません!

くわしくは

美濃市観光協会 電話0575−35−3660

におたずねくださいませね!

 

4月10日(日)

◎山車(やま)・練り物

午後1時〜@八幡神社

こちらもすごく渋くてすてきです。子どもたちがかわいい!!!!

八幡神社でおどる子どももかわいい!!

昨年観て、感動しました。こちらもぜひ〜。

 

◎美濃 流し仁輪加(にわか)

この日も仁輪加があります。

 

☆なお、お車の方は、観光ふれあい広場という駐車場があります。

☆電車の方は、長良川鉄道美濃市駅から徒歩で10分くらいで町中に到着。

☆バスも、名古屋から、岐阜からと出ています!

 

 

 

ではでは、みなさん、

どうぞおすこやかに

お過ごしください☆

 

 

服部みれい、ど、え、した!

 

 

 

チャオ酢!